道の駅バリアフリー情報(西部)

道の駅 サンピコごうつ(江津市)

島根県江津市後地町995-1
TEL:0855-55-3151
定休日:木曜日
営業時間:9:00~18:30

「道の駅サンピコごうつ」の建物は、この地方の名産・石州瓦を葺いた赤い来待(きまち)色の大きな屋根が特徴です。日本海の幸、山の幸、江の川の幸が集まっていることから三彦市(さんひこいち)と呼ばれ、道の駅の名称であるサンピコの由来となっています。

<おすすめポイント>

季節の旬の食材だけでなく、郷土芸能も楽しめます。

石見神楽

道の駅サンピコごうつに隣接する、なぎの木テラスに併設された「石見神楽劇場 舞乃座」。毎週定期公演があり、石見神楽を気楽に観覧することができます。特別公演や貸切公演もあり、間近に繰り広げられる大迫力の舞台は必見です。

劇場内の観客席は、前方は畳敷き、中央からは段差のない車いす席があるので、車いすのまま鑑賞することができます。舞台と観客席はかなり近く、迫力ある舞を見ることができます。派手な演出があったり、物語が分かりやすくなっていたりと、伝統的な神楽の中に新しさを融合させた舞乃座の公演は老若男女楽しめます。

<バリアフリー情報>

■トイレ

多目的トイレ(車いす対応トイレ) 2箇所

設置場所男女一般トイレ横おむつ交換台
オストメイト対応設備ありフィッティングボードあり
ユニバーサルシート介助ベッドあり授乳室

■駐車場

障がい者用駐車場 2台

屋根屋根あり店内までの段差段差なし

■施設内の状況

館内の段差段差なし

道の駅 ゆうひパーク浜田(浜田市)

島根県浜田市原井町1203-1
TEL:0855-23-8000
定休日:年中無休(店舗ごとに定休日、営業時間が異なります)
営業時間:9:00~18:00

「道の駅ゆうひパーク浜田」は、国道9号浜田道路沿い、遠く日本海を望む高台にあります。名前にある通り、きれいな夕日を見ることのできるスポットとして有名で、マリン大橋と共に見る日本海や水平線に沈む夕日を一望できます。

<おすすめポイント>

絶景を眺めながら、浜田のグルメを味わうことができます。

展望からの景色

道の駅から遊歩道があり、展望台まで車いすで行くことができます。日没時刻に合わせて行ってみるのもおすすめです。

海鮮レストラン 会津屋八右衛門

浜田港で採れた新鮮な魚が味わえるレストラン。レストランは2階にありますが、エレベーターがあるので問題なく上がることができます。2階にも多目的トイレがあり安心です。日本海を眺めながら、浜田の旬の魚料理をいただくことができます。
※エレベーター幅79cm

<バリアフリー情報>

■トイレ

多目的トイレ(車いす対応トイレ) 3箇所

設置場所男女一般トイレ横おむつ交換台あり
オストメイト対応設備ありフィッティングボード
ユニバーサルシート介助ベッドあり授乳室あり

■駐車場

障がい者用駐車場 5台

屋根屋根あり店内までの段差段差なし

■施設内の状況

館内の段差段差なし

道の駅 ゆうひパーク三隅(浜田市)

島根県浜田市三隅町折居220-1
TEL:0855-32-2880
定休日:年中無休
営業時間:9:00~17:30

「道の駅ゆうひパーク三隅」は、国道9号沿いにあり、外の広場からは海岸沿いを走るJR山陰本線が見え、まるで電車が海を走っているかのような写真が撮れるので絶好の撮影ポイントとしても知られています。

<おすすめポイント>

写真を撮りたくなる映えスポットがたくさんあります。

ストリートピアノ

POPでカラフルな写真スポットがあちこちにあります。元気をもらえる楽しい道の駅です。

<バリアフリー情報>

■トイレ

多目的トイレ(車いす対応トイレ) 1箇所

設置場所男女一般トイレ横おむつ交換台あり
オストメイト対応設備ありフィッティングボード
ユニバーサルシート授乳室あり

■駐車場

障がい者用駐車場 4台

屋根屋根あり(1台分)                              
店内までの段差段差なし
備考屋根付きの駐車スペースは屋外多目的トイレに接続しています

■施設内の状況

館内の段差段差なし

道の駅 津和野温泉なごみの里(津和野町)

島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256
TEL:0856-72-4122
定休日:年中無休
営業時間:9:00~21:00

「道の駅津和野温泉なごみの里」は、島根県の最も西に位置する道の駅です。国道9号線からもほど近く、山口県との県境からは約10分の距離にあります。温泉施設が併設されているのが1番の特徴です。

<おすすめポイント>

温泉で心も体もほっこり癒されます。

あさぎりの湯

道の駅に温泉施設が併設されており、ドライブで疲れた体を癒すことができます。家族風呂はバリアフリー設計になっており、安心してゆっくりと温泉を楽しめます。

<バリアフリー情報>

■トイレ

多目的トイレ(車いす対応トイレ) 2箇所

設置場所男女一般トイレ横おむつ交換台あり
オストメイト対応設備ありフィッティングボード
ユニバーサルシート授乳室

■駐車場

障がい者用駐車場 4台(内2台はおもいやり駐車場)

屋根屋根あり(1台分)                              
店内までの段差段差なし
備考屋根付きの駐車スペースは屋外多目的トイレに接続しています

■施設内の状況

館内の段差段差なし