友利先生の美肌トリップ

友利先生の旅の1日目は<松江エリア>を巡ります。
城下町の風情を楽しんだり、美肌食材を味わったり。
一日の最後は、効能豊かな美肌の湯で至福の時間を。

カラフルなデコレーションがお出迎え
“美肌の旅”はここからスタート

出雲縁結び空港の到着ロビーでは「美肌県しまね」のデコレーションが迎えてくれます。キュートなパステルカラーのデザインに旅気分が一気に盛り上がります。

手ぶらでOK!
お気に入りの着物で町を歩こう

国宝松江城近くの着物レンタル専門店で着物をまとえば、一気に非日常感が高まります。100着以上の着物から好みのものが選べるので、お気に入りのスタイルでまち歩きに出かけましょう。

view more

美しさにうっとり
職人手作りの季節の和菓子

『松江歴史館』の中にある『喫茶 きはる』では、松江城や美しい庭園を眺めつつ、現代の名工が作る和菓子をいただけます。思わずカメラにおさめたくなる美麗な和菓子は、もちろん味も絶品。

美肌キーワード

抹茶・和菓子

view more

大粒のしじみがたっぷり
素材の美味しさを堪能できる丼

松江の名物であり、美肌食材でもある「しじみ」。宍道湖産の大粒のしじみを丼や汁でいただけるのが『季節の風 藏』。滋味に富んだ料理は体の隅々まで栄養と旨味がしみわたるよう。

美肌キーワード

宍道湖産 大粒しじみ

view more

玉造温泉街のセレクトショップで
美肌みやげをお買い物

玉造温泉街の中にある、島根の食材を活かした商品が並ぶセレクトショップ。店内には、トマトジュースや甘酒(季節限定)など、お土産にピッタリな美肌アイテムがいっぱい。かわいいパッケージにも注目。

美肌キーワード

トマト

view more

まち歩きの途中でほっとひと息
足湯で足元からぽかぽか

温泉街には、1300年の歴史がある玉造温泉のお湯を気軽に楽しめる足湯が3か所。足元からじんわり温まれば、ほっとリラックスできそう。温泉街の風情ある雰囲気を感じながらゆったりとした時間を。

美肌キーワード

玉造温泉

view more

体の内と外から美肌を磨く
ご褒美リラックスステイ

1日目の宿泊は玉造温泉の温泉旅館『長楽園』の離れ別荘「相生」の美肌コンセプトルームで。美肌のための特別なお部屋で心も体もほぐれる時間を過ごせます。美肌食材たっぷりの料理もお楽しみの一つです。

美肌キーワード

湯之助の宿 長楽園

view more