2022年にオープンした「SEASIDE COMMUNITY NALU SANRIGAHAMA AREA」。
島根県西部・益田市の三里が浜の海沿いにある複合施設で、『遊ぶ』『食べる』『泊まる』『仕事する』という多様な体験ができます。
すべての施設で美しいオーシャンビューが広がる開放的な空間は訪れる人々に、癒しと安らぎを与えてくれます。静かな環境にあり、落ち着いた滞在を求める人にも最適です。
海の近くで、リラックスしながら非日常的な時間を過ごすことができるこの場所では、特別な体験をお楽しみいただけます。

三角屋根の二棟のコテージは、大きな窓から差し込む光が心地よい空間を演出します。刻々と変化する海と空の表情を眺めたり、静かに波の音に耳を傾けたりと、ゆったりとした時間を過ごせます。


建築設計からアメニティに至るまで、こだわりが行き届いた空間。
木のぬくもりや畳に癒される、快適で特別な滞在が約束されています。

敷地内にはサウナ「SEA&FOREST SAUNA BREEZE」もあり、本格的なロウリュが楽しめます。
コンセプトは“森と海”。自然との調和を追求した設計が特徴的で、施設内には、男性用、女性用、そして貸切のVIPルームが完備されており、各エリアから雄大な日本海の絶景を望めます。
ロウリュサウナとは、サウナストーブの熱した石に水をかけて瞬間的に湿度を上げる技法。島根県産の木材を使用する室内には、森林を思わせるアロマの香りと共に心地よい蒸気が立ち上ります。

サウナ後のクールダウンは、火照ったからだをしっかり冷やせる水風呂、そしてなんといっても魅力的なのが外気浴です。
ウッドデッキのリラックスできるチェアで、雄大な日本海の絶景を楽しみながら、外気浴の醍醐味を存分に体感できます。

時間帯によっては、感動的な夕日に出会えることも。
西向きの海岸線から眺める日本海は、まるで心の奥深くに響くような美しさ。サウナで温まった体を包み込む潮風と共に、マジックアワーの柔らかな光が海面を金色に染め上げ、やがて夕焼けが広がっていきます。心が洗われるような静寂の中で、ただその美しさに見とれてしまう、そんな特別な時間です。

サウナ室内の木の香りや自然と調和したウッドデッキなど充実した施設のある「SEA&FOREST SAUNA BREEZE」は、視覚や嗅覚といった五感を刺激され、深いリラックス効果があり、身体の不調を整えてくれたり、美肌を育んでくれたりと、様々な効果が期待できます。
島根の豊かな自然に抱かれ、日本海の絶景を眺めながら、じぶん時間を楽しめる。それは、まさに現代人にとって究極のリトリートになるでしょう。
同一敷地内にはカフェも併設。「guesthouse&cafe Harétel」は、宿泊客だけでなく遠方からも多くの人々が訪れる魅力的なカフェレストランです。
糀プロデューサーが監修した糀を使った料理を提供し、益田の自然豊かな大地で育った食材をたくさん使用しています。食材の旨味を最大限に引き出すだけでなく、美肌や健康にも効果がある「糀」。独特の風味と滋味深い味わいに加え、心と体に栄養を与える料理です。
もちろん美肌の強い味方。酵素は腸内環境を整え、疲労回復や美肌効果も期待できます。

翌朝は、目の前に広がる紺碧の日本海を望むデッキで、波の音を聞きながら開放感溢れる最高のサンライズヨガを楽しむことができます。朝食にもたっぷりと益田の食材が使われます。
この贅沢な体験は、心身ともにリフレッシュさせ、新たな一日への活力を与えてくれます。

充実したファシリティを持つコテージ、木の香りが爽やかなサウナ、糀や新鮮な地元野菜を使ったレストランを紹介してきましたが、ここにはさらに嬉しい魅力がもうひとつ。
それが、ワーケーションに最適なオフィス環境が整っていること。


「OFFICE NALU」はフリーアドレスのオフィスとして、ワーケーションに最適な環境を提供しています。同一敷地内にあるコテージやカフェレストランと一緒に利用できるため、仕事と休暇を効果的に組み合わせることが可能。リモートワーカーにとって理想的な環境で、仕事のモチベーションを上げ、生産性を向上させる新しい働き方に対応しています。ワークライフバランスを実現し、旅と仕事をともに充実させることができる現代人のニーズに応える施設です。

「SEASIDE COMMUNITY NALU SANRIGAHAMA AREA」は、異なる機能を持つ施設が集合していることで、訪問者のニーズに合わせた多様な過ごし方ができるので、ロングステイにも適した場所です。
周辺には、清流日本一に選ばれたこともある高津川、その清らかな水で育まれた食材や地ビールなど、地域資源豊富な環境があります。
日々の喧騒から離れ、壮大な海を目の前に素の自分に戻るリトリートな旅。
心と体をリフレッシュさせる特別な時間をぜひ体験してみてください。
文:西村 愛
SEASIDE COMMUNITY NALU SANRIGAHAMA AREA
問い合わせ先 | 080-2352-2626(cottage nil/noi) |
---|---|
HP |
https://nalu01.wixsite.com/scnalu https://www.maro-v.jp/nalu/ https://www.artwork-s.jp/ |
https://www.instagram.com/nalu__masuda/ |