「海のミルク」と言われるほど、豊富な栄養を持つ食材のひとつである牡蠣。ビタミンやミネラルの宝庫で、特に亜鉛は細胞の活性や再生に関与し、肌のターンオーバーを助けます。肌の新陳代謝を活発にすることで、生まれたてのような美しい肌をサポートする働きがあると言われています。
また、女性におすすめの吸収の良い鉄分もたくさん含んでおり、貧血予防に効果があります。血色のいい肌は、見た目にも質的にも美しい肌を作ります。


牡蠣と聞くと広島や三陸産の牡蠣を思い浮かべる人もいるでしょう。それらは“真牡蠣”で、いわゆる冬に旬を迎える種類。
一方、日本海では夏の牡蠣が養殖されています。
これが“岩牡蠣”で、島根県・隠岐諸島の美しい海で育った「清海」や「春香」などのブランドが流通しています。旨味がありミネラル感もたっぷりでジューシー。
ごつごつとした殻を開けると、一口で食べられないほどの大きな身がぷっくりと横たわります。


文:西村 愛
監修:島根県立大学 看護栄養学部 今中美栄 教授
いわがき
販売店 | 隠岐ウェブ商店街 |
---|---|
関連リンク | 隠岐のいわがきブランド化推進協議会 |