煮る、焼く、揚げる、干す、炊き込む。どんな料理にもその存在感とやさしい風味が感じられるアナゴ。
大田市で水揚げされるアナゴは体格が良く「大田市の大アナゴ」としてブランド化されています。
旬に関わらず年間を通じて脂の乗りが良く、ふわっとした肉厚な食感が特徴です。
一夜干しでもその身の厚さ、脂の乗りがわかります。

このアナゴ、島根県は日本国内で1、2位を争う漁獲高を誇ります。
アナゴには血液の流れを良くする不飽和脂肪酸DHAやEPAが豊富に含まれています。血液の流れを良くすることで、肌の細胞のすみずみまで酸素と栄養が送られ、つややかな肌が作られます。
また、肌の乾燥を防ぐビタミンAがたっぷり含まれていることも見逃せない美肌ポイントです。


大田市の大アナゴは、一夜干しなどの加工品として取り寄せが出来るほか、市内でも食べられます。 飲食店や旅館など、20店舗以上で和洋様々な「アナゴ料理」が提供されています。

文:西村 愛
監修:島根県立大学 看護栄養学部 今中美栄 教授
アナゴ
関連リンク | アナゴ料理提供店(大田市公式サイト) あなGOベーグル・あなGOロール(大田市観光協会) |
---|