
島根県の「石見銀山」で使用されていたと言われている、日本最古のマスク「福面」は、その内側に 『梅』を挟んで使用され、石見銀山で働く人々に重宝されたといわれています。その『梅』という繋がりで、今回小梅ちゃんと「福面」のコラボレーションをすることになりました。
日本最古のマスク
「福面」と小梅の出会い
江戸時代の終わり頃に備中国笠岡(現在の岡山県笠岡市)の医師・宮太柱(みや・たちゅう)が多くの鉱山作業員が困っている姿を見て考案した日本最古のマスク「福面」。この「福面」に込められた想いと、甘いキャンディ全盛時代すっぱい梅キャンディで驚きをもたらした『小梅』が結びつき、歴史を偲ばせるコラボ商品となりました。『梅』というつながりで、石見銀山には現在でも梅が植えられているところがあります。


2021年11月9日〜2022年3月末までの期間中、石見銀山資料館、石見銀山世界遺産センターへ行くと、受付で小梅ちゃんシールがもらえます!
◆先着順でプレゼント! 無くなり次第終了となります。
「#小梅のど飴」「#美肌県しまね」であなたの感想教えてね♪


小梅ちゃんで紹介している島根県のおすすめ観光地


お問い合わせ
島根県観光振興課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5292 FAX:0852-22-5580
電話受付時間:平日8:30~17:15

kankou@pref.shimane.lg.jp