三瓶山や島根県の大自然を学ぶ博物館
国立公園三瓶山のふところにいだかれた自然史博物館です。
三瓶山と島根県の自然を「見て」「ふれて」確かめる展示で紹介しており、お子様から大人まで楽しむことができます。
巨大な縄文杉の埋没林や、絶滅大型哺乳類デスモスチルスの化石など大迫力の展示があります。
大型ドームスクリーンをもつシアターでは、プラネタリウムとドーム映像を毎日上映します。本格的な天文台も備えており、土曜夜は天体観察会を開催しています。また、自然系各分野の学芸スタッフが専門的な問い合せ等にも対応しています。
親子工作、お散歩ツアーなど楽しいイベントもいっぱいです。
[ 雨でも楽しめるスポット]
住所 | 〒694-0003 大田市三瓶町多根1121-8 |
---|---|
お問合せ先 | (三瓶自然館サヒメル)公益財団法人しまね自然と環境財団 TEL:0854-86-0500 |
営業時間 | 9:30~17:00(16:30最終入場) ※天体観察は別時間 |
定休日 | 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日) ※年末年始、その他、メンテナンス休館あり ※夏休み期間中は無休 |
利用料金 | [入館料]大人400円、小中高生200円 ※企画展開催時は料金が異なります [天体観察会]大人300円、小中高生100円 |
交通アクセス | 山陰本線大田市駅からバス60分、三瓶自然館前下車 松江自動車道 吉田掛合ICより 35分 自家用車 浜田自動車道 大朝ICより 60分 自家用車 中国自動車道 三次ICより 90分 自家用車 |
駐車場 | あり 150台 無料(大型バス駐車可) |
ユニバーサル情報 | オムツ替えスペースあり 洋式トイレあり 利用客以外のトイレ利用可 出入口スロープあり エレベーターあり オストメイト対応設備あり 車いす対応(多機能)トイレあり AEDあり 授乳室・授乳スペースあり |
関連サイト | 島根県立三瓶自然館 サヒメル公式サイト |
WiFiスポット | あり |