初穂で田の神を祀る古い祭で、神霊をのせた舟行列が、中海の神石「一つ石」へ穂掛榊と新米でつくった御神酒を供えます。 帰りは神社まで陸路約1㎞を名物の鈴成提灯をつけ練り歩きます。
嫁ケ島
大衆割烹 なわのれん
若竹寿し
松江の和菓子
玉作湯神社
夕景湖畔すいてんかく
熊野大社
きまち湯治村 大森の湯