
万禧亭
手作りの庭を眺め懐石料理に舌鼓
一部地域においては、非常に土着性の強い「谷舞い」も10月から11月にかけて行われる。最も特徴的なことは、六調子の舞いを長く保っていることである。神楽競演大会のショー的なものはなく、素朴な独特のものである。
毎年10月8日の夜にはよごろ舞い、4年に1回10月10日の夜には大元舞を行い地元「加茂神社」へ奉納を行っている。今年は、大本舞の年となります。
住所 | 邑智郡邑南町中野 |
---|---|
お問合せ先 | 中野大元神楽団 団長 寺本夏男 TEL:0855-95-0678 |