お気に入りリストお気に入りリストお気に入りリスト

古代出雲歴史博物館 企画展「しまね×交通クロニクル -北前船からフォードまで-」

交通は、いつの時代も社会に欠かせないものであり、私たちの暮らしに大きな影響を与えます。
交通の変化は、ときに私たちの生活や文化、産業を一変させることさえあります。なかでも近世・近代という時代は、科学技術の発達により新たな交通手段が生まれた激動の時代といっても過言ではありません。

 

本展では、日本海が物流の大動脈であった海運の時代から鉄道・自動車の登場に至るまでの、約250年間の島根の交通の歴史を、画期となる時代を取り上げて紐解きます。また、旅や観光をキーワードに、交通と人々の暮らしの移り変わりについても掘り下げます。

PR