古来から人々は、星や天体を使って季節を知り、海洋では道しるべとして利用しました。突如現れる彗星や隕石などは、不思議なものとして考えられたことでしょう。
また大地をみると、星のように輝く岩石や鉱物を見つけることができます。キラキラとした石を星と関わりあるものと考え、天体にまつわる名前がつけられた鉱物もあります。
今回の企画展では、島根の星空写真と来待ストーン所蔵の鉱物・岩石から、人々がどのように星と石を見つめてきたのかを、わかりやすくご紹介します。
開催期間 | 2022年7月13日~2022年9月25日 |
---|---|
時間・休業日 | 【開館時間】 9:00~17:00(最終入館16:30) 【休館日】 毎週火曜日(火曜が祝日の場合は翌平日) |
会場 |
モニュメント・ミュージアム来待ストーン 宍道町東来待1574-1 |
お問合せ先 |
来待ストーン TEL:0852-66-9050 |
料金 | 一般:390円 小中学生:190円 |
ウェブサイト | https://www.kimachistone.com/ |