お気に入りリストお気に入りリストお気に入りリスト

古代出雲歴史博物館 ミニ企画「修理完成記念 櫨匂威鎧残闕と甘南備寺の文化財」

 江津市桜江町に所在する古刹・甘南備寺(かんなみじ)には、平安時代の大変古く貴重な鎧が伝えられてきました。
現在は一部が残るのみですが、その美しい色合いは、まるでハゼノキ(櫨)が紅葉したようなグラデーション(匂)だ、ということで「櫨匂威鎧残闕(はじにおいおどしよろいざんけつ)」の名で国の重要文化財に指定されています。

 

 本作は令和3年度に修理が施され、クリーニングや収納箱の新調、残闕の再配置などが行われました。
この修理完成を記念し、甘南備寺に伝わる文化財とあわせて、期間限定で展示いたします。
豪壮かつ華麗な、平安時代の鎧の姿に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

 

-------------------------------------------------------------------
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来場にあたっては、マスクの着用、手指消毒、間隔をあけた観覧など感染防止対策を講じています。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------

PR