風土記植物園は、奈良時代の書物『出雲国風土記』記載の植物を集めた全国でも珍しい植物園です。
夏は元気なオレンジ色のヒオウギ、桃色の可憐なカワラナデシコや黄色の小花が可愛いミツモトソウなどが楽しめます。緑のシャワーを浴びながら、清々しい気持ちで散策してみましょう。また、健康茶づくりを行います。乾燥させたドクダミの葉を鍋で炒って、手作りの茶葉を作ってみませんか。
開催期間 | 2023年7月9日~2023年7月9日 |
---|---|
時間・休業日 | 【開催時間】 10:00~12:00 |
会場 |
島根県立八雲立つ風土記の丘 松江市大庭町456 |
お問合せ先 |
【申し込み先】 島根県立八雲立つ風土記の丘(松江市大庭町456) TEL:0852-23-2485 FAX:0852-23-2429 メール:mousikomi@yakumotatu-fudokinooka.jp 【申し込み内容】 下記の項目を申し込みの際にお知らせください ①参加者氏名②住所③電話番号 ④大人・子供(学年)のどちらか |
料金 | 参加費:300円 |
ウェブサイト | https://www.yakumotatu-fudokinooka.jp |
備考 | 集合場所:島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館ロビー 定 員:先着15名(要申し込み) 散策ができる服装でお越しください。 |