船上から、あご(トビウオ)すくいを体験してみませんか?
船の集魚灯に誘われて水面に向かってくるあご(トビウオ)を、待ち構えて網ですくい上げます。
設定期間 | 2023年6月7日~2023年6月29日 |
---|---|
期間詳細 | 毎週水・木曜日 ※天候により中止や時間変更となる場合があります。 ※貸切運航については、事前にご確認をお願いいたします。 ※アゴの出現具合により、設定期間が変更となる場合があります。 |
開始時間 | 出航時間 20時~22時 |
所要時間 | 約2時間 |
場所 |
[名称] 美保関文化交流館1F(松江観光協会美保関町支部)19:30集合受付 [住所] 松江市美保関町美保関661 [アクセス方法] JR松江駅から車で40分 [駐車場] あり(無料)バス可 |
料金 |
定期運航料金 : 大人一人当たり¥7,000(税込)、小学生一人当たり¥5,000(税込) 貸切料金 : 4名まで¥35,000(税込)、5名以降一人当たり¥4,000(税込)追加 [旅行代金に含まれるもの] 乗船代、道具・ライフジャケット貸出し代、指導料、保険代ほか |
定員 | 10名 |
最少催行人数 | 4名 |
予約 |
【予約可】
[予約締切日] 一週間前まで(予約に空きがあれば前日までOK) [予約方法] TEL: 0852-73-9001 FAX: 0852-73-9005 メール: mihonoseki-k@mable.ne.jp |
お問合せ先 |
[名称] (一社)松江観光協会 美保関町支部 [住所] 690-1501 松江市美保関町美保関661 [TEL] 0852-73-9001 [FAX] 0852-73-9005 [営業時間] 8:30~17:15 [URL(国内向け)] https://www.mihonoseki-kankou.jp/ |
備考 | 汚れてもいい服装、スニーカーや長靴など着用。 また、酔い止めの服用をお勧めします。お持ち帰り用のクーラボックス等は各自ご用意ください。 団体設定など、その他日程での実施は要相談。 |