季節の食体験 3~4月:桜もちづくり 5~7月:かしわ餅づくり 秋:益田市豊川産新米の釜焚きご飯と漬物 冬:豆腐作り
「とよかわの家」の体験に携わる人々の紹介
島根県益田市豊川地区は、子どもたちを育む活動を通して、自ら「楽しい」をつくり出し、子どもを核とした持続可能な地域づくりを実践しています。そうした実践活動をしている地元の方々が、ご家族と一緒に体験活動のお手伝いをします。
地元の方々とのふれあいを通して、今一度ご家族との時間を見つめなおし、親子で更に絆を深める体験をお楽しみください。
設定期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
所要時間 | 120分 |
場所 |
[名称] とよかわの家 [住所] 島根県益田市大谷町334-1 [アクセス方法] JR益田駅から車で約10分 [駐車場] 体験場所の手前にある駐車場をご利用ください。 |
料金 |
中学生以上 :2,000円(税込) 4歳~小学生:1,500円(税込) 3歳以下は200円(税込) [オプション] まき割りからお風呂を焚く体験も可能 小学生以上1~4名1人あたり 1,000円 5名以上1グループあたり5,000円 |
定員 | 8人 |
最少催行人数 | 3人 |
予約 |
【予約可】
[予約締切日] 2週間前まで [予約方法] TEL: 0856-22-7120 FAX: 0856-23-1232 |
お問合せ先 |
[名称] (一社)益田市観光協会 [住所] 698-0024 島根県益田市駅前町17-2 [TEL] 0856-22-7120 [FAX] 0856-23-1232 [営業時間] 9:00~17:30 [URL(国内向け)] https://masudashi.com/contact/ |
備考 | ※キャンセル料 4日前まで無料 3日前まで50% 2日前以降100% |