益田氏の菩提寺であった妙義寺での座禅会の後、益田市の名産である真砂豆腐で使用されている豆乳とにがりで豆腐を作り、いただきます。 心身ともにリセットされ、新しい1日が始まる感覚を体験できます。
座禅会:座禅の方法はご住職から丁寧に教えて頂けます
豆腐作り:薬膳コーディネーターの講師から朝ごはんメニューやレシピについて説明があります。出あがったお豆腐に酵素玄米おにぎり、お味噌汁がついた朝ごはんをお召し上がりいただきます。
設定期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
開始時間 | 午前6時 |
所要時間 | 2時間(6:00~8:00) |
場所 |
[名称] 妙義寺 [住所] 島根県益田市七尾町1-40 [アクセス方法] JR益田駅より車で5分 [駐車場] 島根県益田市七尾町1-40 |
料金 |
大人3,000円(税込)*小学生以下参加不可 |
定員 | 10人 |
最少催行人数 | 2人 |
予約 |
【予約可】
[予約締切日] 5日前まで [予約方法] TEL: 0856-227120 予約サイト: https://masudashi.com/guide/programs/registration/?post_id=304 |
お問合せ先 |
[名称] 一般社団法人益田市観光協会 [住所] 6980024 島根県益田市駅前町17-2 [TEL] 0856-22-7120 [FAX] 0856-23-1232 [営業時間] 9:00~17:30 [URL(国内向け)] https://masudashi.com/ |