温もりを形に。津和野でオリジナル和紙と人形作り
“山陰の小京都”と呼ばれる美しい景観が広がる津和野町。時がゆっくりと流れるこの場所で、あなただけの特別な思い出を作りませんか?「沙羅の木」では、津和野の豊かな自然に育まれた素材を使う、心温まる手仕事体験ができます。
【手漉き和紙体験】
光を通すと、草木の繊維が美しく浮かび上がる津和野の手漉き和紙。一枚一枚、丁寧に漉き上げることで、世界に一つだけの和紙が生まれます。旅の思い出を綴る手紙や、大切な人に贈るカードに。温かみのある和紙を使ってみませんか?
【人形作り体験】
津和野の伝統的な人形作りを体験できます。素朴な表情の人形に、好きな色で絵付けをして、自分だけのオリジナル人形を作りましょう。旅の思い出を形に残す、とっておきの体験です。
設定期間 | 2025年4月1日~2026年3月31日 |
---|---|
期間詳細 | 通年 |
所要時間 | 手漉き和紙体験:30分、人形作り体験:30分 |
場所 |
[名称] 山陰物産館 [住所] 島根県鹿足郡津和野町後田ロ79 [アクセス方法] JR津和野駅から徒歩10分 [駐車場] 大駐車場完備:バス12台・乗用車43台 |
料金 |
【手漉き和紙体験】 色紙:1,500円(4名以上) はがき:1,000円(5名以上) 【人形作り体験】 800円(5名以上) ※体験教室の料金は団体(各人数)の料金です。団体以下での申込みの場合、お電話にてご相談ください。 |
最少催行人数 | 【手漉き和紙体験】色紙 4名以上、はがき 5名以上 【人形作り体験】5名以上※各人数以下の場合はご相談ください |
予約 |
【予約必須】
[予約締切日] 希望日の7日前までに要事前申し込み [予約方法] TEL: 0856-72-1661 FAX: 0856-72-0372 メール: tsuwano@saranoki.co.jp |
インバウンド対応 |
【対応可】
[対応言語]
英語
|
お問合せ先 |
[名称] 沙羅の木 [住所] 699-5605 島根県鹿足郡津和野町殿町 [TEL] 0856-72-1661 [FAX] 0856-72-0372 [URL(国内向け)] http://www.saranoki.co.jp/taiken/ |