日本三美人の湯『湯の川温泉』で新たにできた、3つの「美肌体験プログラム」。
当館スタッフがこだわり抜いた≪森林温浴≫≪温泉スキンケア≫≪免疫力UP和食膳≫により、
心と身体とお肌が「やわらぐ、ほぐれる、輝く」ような感覚を体感。
(1)新設【美肌コンセプトルーム・月燈】で寛ぎのひとときを
【美肌コンセプトルーム】は庭園に面したガラス張りの浴室を新設。
ジャグジーバスでは、四季折々の庭園の表情を眺めながら「森林温浴体験」。
また、美肌効果のある「マイクロバブル」を採用。
(2)オリジナルコスメ【Izumo Yunokawa Skincare Line】をプレゼント
「私のベストコスメはこれです!」と言い切れる当館温泉ソムリエこだわりのコスメが誕生。
『湯の川温泉』の源泉を使用した「草菴オリジナルコスメ」3点セット(石鹸・フェイスマスク・ミスト)をプレゼント。
温泉やジャグジーに入った後、ゆったりとスキンケアタイムを楽しめる。
(3)【美食×美肌】の特製和食膳~免疫力UPの和食膳で身体の中からキレイに~
「しまねのグルメを楽しみながら、身体の免疫力も高まるようなお料理を」そんな思いで料理長が考案した特製和食膳をご用意。
目も、舌も、身体もよろこぶ、草菴ならではのお食事をお楽しみください。
【木綿街道まち歩きツアー】はいかがですか?(火曜休)
当館より車で15分ほどの古い町並みを散策しませんか?ご希望の方には案内ツアーのご予約を代行いたします。
事前ご連絡、もしくはチェックイン時にお伝えください。
【出雲大社から30分】
酒持田本店にある築100年の蔵で「酒を嗜み、美肌を醸す」
醸造文化が根付く木綿街道で、日本酒をコンセプトにした美肌体験をご用意。
(1)酒屋の所有する築100年登録有形文化財の≪蔵≫を一棟貸し客室にリニューアル
かつて木綿の栽培・販売で栄え、今もなお昔ながらの街並みが残る出雲市平田・木綿街道。
この街に残る歴史ある登録有形文化財の蔵に宿泊できる!蔵の外観や内部に残る柱などから歴史を感じながらも、
きれいにリノベーションされた客室で寛いでいただけます。
(2)客室で美肌効果を考え調合された「日本酒風呂」を体験
日本酒は血行を良くし、また含まれるアミノ酸により美肌効果や保湿効果があると言われています。
この客室の日本酒風呂は、美肌効果を考えて入浴用に特別に配合した日本酒を使用しています。
(3)こだわりの日本酒ペアリングディナーをご用意
美肌効果のあると言われている日本酒や酒粕などを利用した酒蔵ならではのオリジナルディナーと、
酒持田本店の日本酒のペアリングを堪能。
(4)木綿街道の散策
滞在中は、木綿街道内の体験プログラムを集めた「木綿街道探訪帖」を使って、地域の魅力に触れていただけます。
【出雲大社から30分】
酒持田本店にある築100年の蔵で「酒を嗜み、美肌を醸す」
醸造文化が根付く木綿街道で、日本酒をコンセプトにした美肌体験をご用意。
(1)酒屋の所有する築100年登録有形文化財の≪蔵≫を一棟貸し客室にリニューアル
かつて木綿の栽培・販売で栄え、今もなお昔ながらの街並みが残る出雲市平田・木綿街道。
この街に残る歴史ある登録有形文化財の蔵に宿泊できる!蔵の外観や内部に残る柱などから歴史を感じながらも、
きれいにリノベーションされた客室で寛いでいただけます。
(2)客室で美肌効果を考え調合された「日本酒風呂」を体験
日本酒は血行を良くし、また含まれるアミノ酸により美肌効果や保湿効果があると言われています。
この客室の日本酒風呂は、美肌効果を考えて入浴用に特別に配合した日本酒を使用しています。
(3)こだわりの日本酒ペアリングディナーをご用意
美肌効果のあると言われている日本酒や酒粕などを利用した酒蔵ならではのオリジナルディナーと、
酒持田本店の日本酒のペアリングを堪能。
(4)木綿街道の散策
滞在中は、木綿街道内の体験プログラムを集めた「木綿街道探訪帖」を使って、地域の魅力に触れていただけます。
国立公園三瓶山は豊かな自然が広がり、登山やハイキングなど多くの人が訪れる、人気の観光スポットです。
この度、新しいアクティビティとして登場したのは、電動アシスト付き自転車「E-BIKE」
三瓶の美しい景色を見て、その魅力を五感で感じながら、E-BIKEだからこそ行ける、これまで知らなかったスポット巡りをしませんか?
これまで何度も三瓶を訪れた人でも、新しい発見がたくさんあるはずです。
自分のペースで好きな場所を訪れるセルフガイド、地元のガイドが案内するガイドツアーをご用意しております。
『雫』を感じるセラピー
SPA雫のトリートメントは、コリや痛み、疲れやストレスに合わせたハンドテクニックで浅層部(皮膚)と深層部(筋肉)の両方にある
リンパや血液の流れを整えます。
全てのセラピーは効果を高める為のフットバスから始まり全身をヒートマットで温めながらトリートメントいたします。
『雫(植物のエナジー)』で心と体がみたされる…
ゆったりとしたセラピーは、心身を癒して深いリラクゼーションへ導きます。
SPA sizuku ‐雫‐ トリートメントメニュー
☆薔薇の雫 –ROSE– 人工化合物のない美しい薔薇の『雫』
島根県の奥出雲薔薇園で栽培されているオーガニックの食用薔薇「さ姫」で出来たオリジナルの浸出油を使用いたします。
①フェイシャル80分
②ボディ70分
③ボディ90分
④フェイシャル・ボディ120分
・全てのトリートメントにフットバスが含まれます。
・トリートメント中はヒートマットで全身を温めます。
薔薇で体が満たされる…
薔薇の持つ力を最大限に取り入れ、心と身体に働きかける特別なトリートメントです
所要時間①80分 ②70分 ③90分 ④120分
料金①¥19,800- ②¥19,800- ③¥23,100- ④¥33,000-
☆椿の雫 –TSUBAKI– 1年間に少量しか搾油できない貴重な『雫』
一年に少量しか搾油出来ない貴重な椿オイルを使います。
「コールドプレスした椿のバージンオイル」は緊張した頭の筋肉をほぐすだけではなく頭皮や髪に潤いを与えて乾燥やダメージから守ります。
①ヘッド45分
②ヘッド・ボディ75分
③ヘッド・ボディ90分
・全てのトリートメントにフットバスが含まれます。
・トリートメント中はヒートマットで全身を温めます。
深いリラクゼーションへと導くトリートメントです。
所要時間①45分 ②75分 ③90分
料金①¥11,000- ②¥19,800- ③¥23,100-
☆出雲生姜の雫 –IZUMO GINGER– 生薬としても使われている生姜の『雫』
出雲平野の「神立」地域で栽培、収穫された「出雲生姜」を乾燥させて作った粉末と上質なオーガニックホホバオイルを使った浸出油でトリートメントをいたします。
①ボディ45分
②ボディ70分
③ボディ90分
・全てのトリートメントにフットバスが含まれます。
・トリートメント中はヒートマットで全身を温めます。
浅層部・深層部の両方に存在するリンパや血液の流れを整えて全身の疲れや緊張を和らげます。
所要時間①45分 ②70分 ③90分
料金①¥9,900- ②¥15,400- ③¥18,700-
☆雲州人参の雫 –UNSHU GINSENG– 大根島の大地が与えてくれた『雫』
「漢方の王様」と呼ばれている大根島産「雲州人参」と上質なオーガニックホホバオイルを使った浸出油を使います。
①ボディ45分
②ボディ70分
③ボディ90分
・全てのトリートメントにフットバスが含まれます。
・トリートメント中はヒートマットで全身を温めます。
疲れやストレスに合わせたハンドテクニックで、浅層部・深層部の両方に存在するリンパや血液の流れを整え全身の疲れや緊張を和らげます。
所要時間①45分 ②70分 ③90分
料金①¥12,100- ②¥17,600- ③¥20,900-
「ココロとカラダを美しく」をテーマに、季節毎に楽しめる美肌ワークショップの開催と地元薬膳料理店のシェフによる美肌スイーツも楽しめ、
さらには、サンロードなかまち商店街の中の美肌体験と街歩きが楽しめる「お散歩ガイドブック」もプレゼント!
(1)毎月2回開催≪美肌ワークショップ≫
毎月2回、定期的に薬草探究会プランナー「このはなプラン」前田みのり氏プロデュースの「美肌ワークショップ」を開催。
季節に合わせた薬草のお茶会や酵素ジュースつくり、化粧水づくりなど、様々なコンテンツで楽しめる。
(2)「美肌スイーツ」もセットで食べられる!
薬膳料理「ゆうずキッチン」のシェフ佐藤悠氏監修の美肌スイーツ。
旬のフルーツや甘酒を使った、選べる季節毎の美肌スイーツ付き。
(3)【オプション】「美肌よりみちさんぽ」掲載店舗で美肌体験もできる!
希望者には、近隣の美肌プラン体験(※)を実施している店舗を紹介したガイドブック「美肌よりみちさんぽ」をプレゼント。
事前に店舗に予約をしてぜひチャレンジを!
※Ex.槙野理容室で、シェービングエステ体験
推拿セラピー楽土で推拿コース体験など。
せっかく旅をするなら、自分が満足できる旅をしたい。
観光するだけじゃなくて、心も体も癒したい。
そして内側から溢れだす、私らしい美しさを纏って新たな日常へ。
そんな旅を求めるあなたにぴったりなプランです。
【癒しナビゲーターが提案する出雲旅って?】
《ポイント1》旅する前から旅が始まります
ご自宅にインビテーションカード(問診用QRコード)と「潜在意識を探る香りのカプセル」をお届けします。
簡単な嗅覚反応分析のチェックと質問にお答えいただくことで、「今のあなた」の心と体の状態をグラフで可視化します。
癒しナビゲーターとの事前のやりとりで「今のあなた」にぴったりな旅のプランをご提案します。
《ポイント2》親友を訪ねるように
当日は、島根の真髄を知り尽くした癒しナビゲーターが同行し、地元の人でも知らないような絶景やパワースポット、とっておきのお店をご案内します。
《ポイント3》旅が終わっても出雲の余韻
旅が終わってから、癒しナビゲーターが厳選した、あなたのための美守箱をお届け。
自宅に帰ってからも、穏やかで美しい自分を保つためのお守りギフトです。
※オプションで「食べる美守箱」(送料税込5,000円)もございます。
(注)癒しナビゲーターとは
旅する人がそれぞれ、「穏やかで美しい本来の自分」を思い出し、自分らしい美しさに気づくきっかけを創ることを目的に、
出雲の癒しの各ジャンルのスペシャリスト。
「今のあなた」にぴったりな出雲旅のプランをご提案して、親友をもてなすかのようにゲストをお迎えします。
別邸『相生』客室内の専用エステルーム【SOUJYU】で行うエステ付
玉造温泉の自然から生まれた美肌の湯と伝統的なトリートメントテクニックをコラボさせ”全身美肌”をテーマにしたトリートメントです。
非日常空間の中で相生でしか味わえない極上スパをご堪能ください。
■□ エステメニュー □■
※事前に施術のお時間をお決めいただきます。
ご当日チェックイン時に専門スタッフがお部屋へお伺いし、お時間、追加メニューなど打合せをさせていただきます。
【ベーシック/Basic 60min(60分間コース)】
和精油の香りでリラックスし、温泉を利用した全身スクラブ・保湿をエステで補います。
フェイシャルでは温泉水を最大限に利用し、保湿効果を高めていきます。
内容:全身
:ピュリファイング、Soujyuオリジナルトリートメント、フィルムマスク、スキンアップ、
:ドライヘッド
■□ 当館お部屋最高ランク □■
令和3年4月リニューアルオープン。
木の温もりと本い草の香りが心地よい離れ 別邸「相生」。
高台に位置し、日本庭園を一望することができます。
客室露天風呂は玉造温泉美肌の湯 源泉かけ流し。
露天風呂の他に足湯もございます。
大人2名様限定の特別室で、広々とゆとりのある上質な寛ぎをご提供致します。
■□ 当館お料理最高ランク □■
料理長厳選:美肌食材
山陰の恵みと匠の技を存分に生かした特別コースです。
ゆっくりとした特別な時間をお過ごしください。
日本三美人の湯『湯の川温泉』で新たにできた、3つの「美肌体験プログラム」。
当館スタッフがこだわり抜いた≪森林温浴≫≪温泉スキンケア≫≪免疫力UP和食膳≫により、
心と身体とお肌が「やわらぐ、ほぐれる、輝く」ような感覚を体感。
(1)新設【美肌コンセプトルーム・月燈】で寛ぎのひとときを
【美肌コンセプトルーム】は庭園に面したガラス張りの浴室を新設。
ジャグジーバスでは、四季折々の庭園の表情を眺めながら「森林温浴体験」。
また、美肌効果のある「マイクロバブル」を採用。
(2)オリジナルコスメ【Izumo Yunokawa Skincare Line】をプレゼント
「私のベストコスメはこれです!」と言い切れる当館温泉ソムリエこだわりのコスメが誕生。
『湯の川温泉』の源泉を使用した「草菴オリジナルコスメ」3点セット(石鹸・フェイスマスク・ミスト)をプレゼント。
温泉やジャグジーに入った後、ゆったりとスキンケアタイムを楽しめる。
(3)【美食×美肌】の特製和食膳~免疫力UPの和食膳で身体の中からキレイに~
「しまねのグルメを楽しみながら、身体の免疫力も高まるようなお料理を」そんな思いで料理長が考案した特製和食膳をご用意。
目も、舌も、身体もよろこぶ、草菴ならではのお食事をお楽しみください。
【木綿街道まち歩きツアー】はいかがですか?(火曜休)
当館より車で15分ほどの古い町並みを散策しませんか?ご希望の方には案内ツアーのご予約を代行いたします。
事前ご連絡、もしくはチェックイン時にお伝えください。
素足で砂浜を歩く「アーシング」&韓国生まれの「黄土よもぎ蒸し」でリフレッシュ、そして温活。
美肌ブレンドの無農薬漢方でお肌プルプルに。心も体も満たされた後は未来の自分のためのお守り薬草入浴剤作り。
地元食材を使った季節の野菜スープや美肌ドリンクをお飲みいただけます。
その後、車で7分の美肌の湯で有名な「有福温泉」に入浴して、さらに温活するのがおすすめ!
国立公園三瓶山は豊かな自然が広がり、登山やハイキングなど多くの人が訪れる、人気の観光スポットです。
この度、新しいアクティビティとして登場したのは、電動アシスト付き自転車「E-BIKE」
三瓶の美しい景色を見て、その魅力を五感で感じながら、E-BIKEだからこそ行ける、これまで知らなかったスポット巡りをしませんか?
これまで何度も三瓶を訪れた人でも、新しい発見がたくさんあるはずです。
自分のペースで好きな場所を訪れるセルフガイド、地元のガイドが案内するガイドツアーをご用意しております。
島根県は潤った気候と、きれいな海や湖、森林など、自然豊かな景色に囲まれ
美肌温泉も豊富で更に神社仏閣も多く存在もするので、リトリートをするための要素がたくさん詰まっています
このツアーではその美しい海でアーシングをしたり、由緒あるお寺で座禅を組んだり
オンラインでは味わえないリアルなワークショップを体験できます。
日本で唯一の完本である『出雲国風土記』には多くの薬草が記され今もその薬草は生息しています
その出雲国で育った薬草を『出雲国ハーブ』とし、お茶や食事のメニューに取り入れることで
身体の内側からも健やかになり、美肌リトリートが完成します。
最後に自分だけのオリジナルブレンド茶やとっておきのお土産をお持ち帰りすることで
帰宅後も島根を感じ、また豊かな時間がつづきます。
マスクを外せない、何でもオンライン化、そんな息が詰まりそうで生きづらい世の中で
心も身体も疲れ果ててしまっても、みなさんが島根の美しい海や空、木々、自然の香り
本物の香り、おいしいお茶や食事、温泉、で少しでも癒されますように・・・。