跡市ひつじ牧場 紬のまきば
- 体験
- 江津市
2025.03.26掲載
モフモフひとり占め!キュートな羊さんとお友達になろう

モフモフの毛。
つぶらな瞳。
ちょこんと出た小さな耳。
“羊さんの鳴き声は?”と聞けば、きっと多くの子どもが“メェ~!メェ~!”と答えてくれるはずです。でも、実際に触ったり、近くで観察したりしたことがある人は、大人でも少ないのではないでしょうか?
そんな、知っているけど意外と知らない動物・羊と、思い出に残る楽しい時間を過ごせる場所が「跡市ひつじ牧場 紬のまきば」です!

島根県西部の江津市(ごうつし)にある「跡市ひつじ牧場 紬のまきば」は、羊を愛してやまないオーナーの石井さんが運営する小さな牧場です。
羊は元来、温厚な性格と言われていますが、ここで暮らす羊さんたちも人懐っこい子ばかり。撫でて欲しくて体を寄せてきたり、オーナーさんの後を一生懸命に追いかけたりと、可愛い姿を見せてくれます。
青々と茂る牧草地でのびのびと過ごす羊たちを見ていると、パパ・ママもふっと肩の力が抜けるようなリラックスした気分になれるはず。

春~秋のシーズン中は、完全予約制で『ふれあい体験』や『毛刈り体験』ができます。約30分の体験中は、羊をひとり占め!キュートな羊たちとの濃密な時間を過ごせますよ。
『ふれあい体験』では、羊を触るのはもちろん、エサやりの体験もできるので小さな子にもオススメです。
じつは羊たちが美味しそうに食べているエサは、地元の醸造所・石見麦酒の製造過程で出た麦芽カスを発酵させて作られたもの。もともとは破棄されていた麦芽カスを、栄養価が高く、環境にも優しい、羊たちのご飯として活用しているのだそうです。
親子で楽しめるエサやり体験が、身近にあるフードロス削減を知るきっかけとなり、実感を伴った食育にも繋がります。

動物物好きの子なら、毛刈りシーズンの5月~6月に受付している『毛刈り体験』がイチオシです。オーナーさんやパパ・ママと一緒に力を合わせて、なかなかできない貴重な体験をしてみてはいかが?
『ふれあい体験』『毛刈り体験』に関する予約・問い合わせは電話での受付となります。当日に体験を希望する場合も、事前に電話で確認を。各日の予約人数には限りがあるため、早めに予定を組むのがオススメです。
ほかにも、地域のイベントなどに合わせてワークショップや毛刈りショーが不定期に開催されています。各種体験やワークショップは、羊の状態や天候等によって内容が変わるので、最新の情報は公式Instagramでチェックしてみてくださいね!

“羊と一緒の時間って楽しいんですよ!それを皆さんに知ってもらえたら嬉しいです。この牧場では羊をひとり占めできるので、どうぞ満足いくまで羊と触れ合ってください!”
そんなお話をしてくれるオーナーさんの笑顔と、羊たちの穏やかな表情からも「跡市ひつじ牧場 紬のまきば」が、人にとっても羊にとっても素敵な場所であることが分かります。
羊さんは、本当にメェって鳴くのかな?
羊さんの毛は柔らかいのかな?
絵本や童謡で知った羊の姿と、牧場で出会う本物の羊の姿を比べながら、親子で楽しい羊さんとの時間を満喫しましょう!

ライター・宮島美夕夏
フリーライター。旅先の人・文化・風習と出会うのが好き。食べるのも好き。観光スポットも、お土産を買うのも好き。つまり、旅が大好き。
跡市ひつじ牧場 紬のまきば
- ● 住所
- 島根県江津市跡市町623,624
- ● TEL
- 090-8372-0174
- ● 営業時間
- 完全予約制(4月頃~12月頃まで)
土/13:00~17:00
日/10:00~17:00
- ● HP
- 公式サイトはこちら
- ● 備考
- 第一種動物取扱業
第245105033号
事業所の名称 跡市ひつじ牧場
事業所の所在地 江津市跡市町623,624
登録種別 展示
登録年月日 令和6年5月30日 有効期限 令和11年5月29日
動物取扱責任者 石井裕介
掲載内容に変更があった場合は、島根県観光連盟までお知らせください。
TEL:0852-21-3969