しまね旅育

トップ > 地元ママのおすすめスポット > sayaさん(松江市在住)

sayaさん(松江市在住)

1児の母・ワーママ、インフルエンサー

東京でアイドル、モデル、タレントなど活動し、結婚妊娠をきっかけに思い切ってIターンで島根へ移住。現在フリーランスで、のんびりライフや、子育て、ファッション、美容などをInstagramで発信中。

自然いっぱいの「ポニーの森」で、動物たちと触れ合おう

ポニーの森

島根県松江市の小高い丘の上にある動物園「ポニーの森」。市街地の喧騒から離れた自然豊かな場所で、手作りの看板が目印です。ポニーやヤギ、ウサギがゆったりと暮らしています。

エサやりは、ぜひお子さんと体験してほしいサービス。エサは1かご100円です。3かごまであげられます。フェンス越しにビワの葉やニンジンなどのエサをあげると、ポニーはゆっくりと、ヤギは勢いよく食べてくれますよ。

ウサギは膝の上に乗せてエサをあげることもできます。愛らしいウサギに大人も子どもも癒されるはずです。

エサ代の支払いもお楽しみポイント。四角い箱に100円玉を置くと、中からネコがちょこっと顔を出してお金を取って隠れる仕掛けの貯金箱で、大人も子どもも釘付けです。なお、土日祝日など来場者が多いときはエサやりができないこともあるので、事前に電話で確認することをおすすめします。また、エサの持ち込みもできますが、動物が食べられないものもあるので必ず事前に確認してください。

ヤギの散歩も子どもたちに大人気。たくさん歩いて楽しんでください。親御さんは、ぜひヤギの抱っこにも挑戦してみてくださいね。

施設の方に側についてもらってポニーの背中に乗ることもできます。お子さんの思い出づくりにおすすめです。

代表の吾郷さんが「動物と人が触れ合える環境をつくりたい」という思いで始めたポニーの森。ポニー1頭からのスタートでしたが、近隣住民からヤギを譲り受け、そのヤギが子を産むなど、少しずつ動物が増えていきました。子ヤギが人気を集め、徐々に認知されていったそうです。

「動物園が初めてのお子さんや、動物が得意でない方でも気軽に楽しんでいただける環境です。自然や動物と触れ合うと気分が明るくなりますよ」と吾郷さん。来場はインスタグラムか電話から要予約です。

Instagram:@ponyago でも写真や情報発信中です!!




ーーーーー
モデル:sayaさん
instagram/@152.421
ーーーーー

おすすめPOINT

ヤギにリードをつけて、敷地内を自由にお散歩できるんです。エサをあげたり、撫でたりしながらマイペースなヤギとゆっくりお散歩。子どもも大喜びです。

トレーラーハウス内で、地元のハンドメイド作家さんによる動物モチーフのキーホルダーなどが販売されています。お土産に購入してもいいですね。

ポニーの森

  住所
島根県松江市乃木福富町731-26
  TEL
090-4890-8525
  営業時間
ふれあい 9:00頃~11:30・14:00~16:00※それ以外をご希望の方は事前にご相談ください。(予約は、インスタグラムに載せているラインか、電話でお願いします。)
  店休日
不定休(事前にご連絡ください)
  HP
instagram