フナビキウンガ
観光スポット
西ノ島町の中央部の細くくびれた、わずか300mの地峡に開さくされた運河。昔は船を陸上に引っぱり上げて越したので、船越(ふなごし)という地名がついたという。運河は大正3年(1914)から翌年にかけて、総工費1万7,000円で完成した。延長340m、幅5.5mの運河は、内海の美田湾と外海を最短距離で結ぶ画期的な事業で、漁業はもとより、島民の生活のあらゆる面で便利となった。昭和39年(1964)の大改修で12mに拡幅され、一段と便利になるとともに、国賀(くにが)を中心とする観光面でも大きな効果をもたらしている。
住所 | 隠岐郡西ノ島町美田 |
---|---|
お問合せ先 |
西ノ島町観光協会 隠岐郡西ノ島町大字美田4386-3 〒684-0303 電話:08514(7)8888 FAX:08514(7)8890 |
アクセス | 別府港からバス12分、外浜海水浴場前下車 |