初心者からベテランまで、レベルに合わせて楽しめる三瓶山の登山・トレッキングコース。山頂からの大パノラマは圧巻です。
5つの山からなる連山の三瓶山。その豊かな自然を紹介する自然館には野外観察コーナーや鳥類のはく製によるジオラマがあり、中でも直径20mのドーム型スクリーンを持つビジュアルドームが話題になっています。
地底に眠る太古の巨木林を地下展示室で現地公開。時空を超えて出現した森の神秘性とその迫力は圧巻!!樹齢650年、根元の直径2mを超えるスギをはじめ7本の埋没樹が地下13mの展示室に立ち並びます。
世界のカヌーの模型、写真等を展示。また江の川でカヌーの体験ができる。
国道261号線に沿って流れる江の川の支流、濁川にある渓谷で川に浸食されてできた奇岩怪石が4kmに渡って続いています。両岸の断崖絶壁も見事で迫力いっぱいの名勝です。
石見町と桜江町にまたがる延長4.8kmの渓谷で、県立自然公園に指定されています。渓流沿いには24景と称される滝、淵、岩、橋などからなる美しい景色が次々と連なり、晩秋の紅葉の頃が特に美しく、国の名勝にも指定されています。