感動の体験なら島根県
島根県は、日本海に沿って東西180キロに及ぶ本土と日本海に浮かぶ離島からなり、大きく、出雲、石見、隠岐の3つの地域から形成されています。
豊かな自然と悠久の歴史、伝統、文化が色濃く残るこの地では、他では体験できない本物に触れることができるとともに、過疎化や少子高齢化など日本の抱える課題に最先端で取り組む事例が学べます。
「ご縁の国」とも呼ばれる島根県を学び舎とすることで、新たな気づきや人との交流が生まれ、これからの時代に必要な「生きる力を」育むきっかけ(ご縁)になれば幸いです。

学習・体験STUDY・EXPERIENCE
教育旅行素材紹介動画
※紹介動画のDVDをご希望の場合は お役立ち情報へ >
エリアから探す

カテゴリから探す

環境・エコ
中海・宍道湖の生態系や環境保全の取り組みを学んだり、再生可能エネルギーの発電施設を見学することにより、人と自然の共存についてSDGsの視点から考えます。
このカテゴリの学習・体験を詳しく見る

キャリア教育・
田舎体験
離島が抱える問題を地域の人々との交流を通して共感したり、田舎体験から農作業の大変さや達成感、食育の大切さなどを学ぶことにより、職業観や人生観を養います。
このカテゴリの学習・体験を詳しく見る

産業・工芸
伝統産業として発展してきた石州和紙や石州瓦等の生産現場や最先端の研究・開発機関を見学し、様々な角度から産業に関わる「技術」や「人」について学びます。
このカテゴリの学習・体験を詳しく見る

生活・食文化
和菓子や茶道といった茶の湯文化に触れる体験や地域に根付いた郷土食を作って食べることで、食文化に対する見識を深め、生活に役立つ知恵を身につけます。
このカテゴリの学習・体験を詳しく見る

歴史・文化・
平和学習
古事記や日本書紀に描かれた神話をはじめとし、日本のルーツが詰まった島根では「古代」「中世」「近世」の各時代の歴史や文化を学ぶことができます。
このカテゴリの学習・体験を詳しく見る

自然・生物
隠岐諸島や三瓶山の埋没林など、島根ならではの景観や希少な動植物の観察を通して、大地の成り立ちや独自の生態系、四季折々の自然の美しさに触れます。
このカテゴリの学習・体験を詳しく見る

アート・芸能
日本一と称される日本庭園がある美術館の見学や江戸時代から受け継がれる郷土芸能の体験などを通して、感性に磨きをかけ、表現力や創造力を高めます。
このカテゴリの学習・体験を詳しく見る

スポーツ・
アウトドア
島根の雄大な自然の中でスポーツや野外活動に取り組むことにより、豊かな心を育むとともに、仲間との連帯感を養い、グループ活動の楽しさを体感します。
このカテゴリの学習・体験を詳しく見る
SDGsから探す
※該当する目標のみ表示