こううんかく

興雲閣

松江城二ノ丸に建つ明治建築の洋館。
正面には車寄せがあり、周囲を豊かな装飾で飾る柱を配した優美な造り。2階大広間や1階の喫茶「亀田山喫茶」もレトロなムードたっぷり。


★撮影の行為許可申請等について★
国宝松江城公式HP⇒https://www.matsue-castle.jp/photo/index

▼HPより引用(令和7年4月1日現在)
松江市公園内行為許可申請書の様式に必要事項を記入し、企画書等(撮影内容の分かるもの)を添付の上、興雲閣へファックス(0852-61-0255)又はメール(kounkaku@sanin-chuo.co.jp ※@は半角に直してください)してください。
申請書は、使用日の3日前までに提出してください。それ以降の提出の場合は、許可が間に合わないことがあります。

なお、本行為許可は、撮影行為を許可するものであって、撮影に伴う場所の占用を許可するものではありません。
他のご利用者様のご迷惑とならぬよう、ご配慮をお願い致します。
※(補足)興雲閣2階大広間に限り、撮影に伴う占用を受け付けております。占用には、別途興雲閣利用料が発生致します。
興雲閣(電話:0852-61-2100)にお問い合わせいただき、撮影日に2階大広間が使用可能か確認を行ってください。
興雲閣から使用許可を受けた後、上記に倣い、撮影に係る行為許可の申請手続きを行ってください。

行為許可を受けて撮影する場合、松江市都市公園条例等に基づく次の都市公園利用料等を納付する必要があります。
・撮影料(行為に係る都市公園利用料)
・松江城天守登閣料(松江城天守内で撮影する場合、発生するもの)
・興雲閣利用料(興雲閣2階大広間の一部又は全部を占用して撮影する場合、発生するもの)
松江城天守登閣料及び興雲閣利用料につきましては、撮影当日、現地にてお支払いください。
撮影料(行為に係る都市公園利用料)は、興雲閣へ現金でお支払いください。
※興雲閣は現金のみのお支払いとなります

※松江市公園内行為許可申請書データのダウンロード、そのほか詳細は、上記「国宝松江城公式HP」をご参照ください。

カテゴリー