松江の歴史文化や城や町の仕組みなど資料展示のほか天守を借景にした日本庭園、伝利休茶室、家老長屋がある。
テレビ番組や雑誌等において松江歴史館を取材される場合は、事前に「松江歴史館撮影申込書」の提出が必要。
詳細は、松江歴史館公式HPをご参照ください。
※ニュースなど報道の場合は申請不要です。
住所 | 〒690-0887 島根県松江市殿町279 |
---|---|
撮影許可申請窓口 問合せ先 |
TEL:0852-32-1607 |
営業時間 | 開館時間 9:00~17:00(観覧受付は16:30まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月1日 |
アクセス | ■ぐるっと松江レイクライン JR松江駅より13分、「大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前」下車徒歩3分 ■一般路線バス JR松江駅より9分「県民会館前」下車徒歩5分 JR松江駅より15分「塩見縄手」下車徒歩1分 |
駐車場 | 歴史館から徒歩1分の場所に専用の無料駐車場が12台分あります。(北堀橋南詰、0~11番) 身障者用駐車場は当館敷地内(北側)にあり。 ※駐車場の前の道路は東進の一方通行ですのでご注意ください。 ※満車の場合は周辺有料駐車場をご利用ください。 ※バスの駐車はできません。「松江城大手前駐車場」で乗降が可能です(徒歩3分) |
ロケ実績 | TV「歴史発見城下町へ行こう!」 |
関連サイト | https://matsu-reki.jp/ |