雪舟が第5世住職となって造ったと云われる庭園があります。総門は元七尾城の大手門と云われ県指定有形文化財です。 この地を開拓した天石勝命を祀った神社で、国重要文化財に指定されている本殿は三間社流造です。 益田の街を見渡すことできる頂には、益田家当主の墓や明治維新の戦いで戦死した浜田藩士の墓があります。 南北朝時代に建てられた本堂は、一重寄棟造りで、国重要文化財に指定されています。また、雪舟が造ったと云われる庭園があります。 室町時代に益田の地を治めた益田氏の館跡です。東西の高さ5mの土塁は見ごたえがあります。 ●特記事項 ※先着10名までご案内します。 10名以上の参加の際は事前にご連絡ください。 ※雪舟庭園はガイド終了後拝観できます。 ただし医光寺・萬福寺各500円必要です。 ●お問い合わせ先 益田市観光協会 〒698-0024 益田市駅前町17-2 TEL 0856-22-7120 http://masudashi.com/