神在月、神々は出雲の地を巡ります。その由縁の地を巡る観光プランです。
出雲地方は旧暦十月を、「神在月(かみありづき)」と呼んでいます。
それは、神々が縁結びなどを決める神議(カミハカリ/会議)を行うためにお集まりになられるからです。
稲佐の浜で行われる「神迎神事」において神々をお迎えをした後、神々は出雲大社だけでなく、他の神社にもお立ち寄りをなさいます。
設定期間 | 2023年12月01日~2024年02月29日 |
---|---|
除外日など | 設定除外日:12月30日~1月6日 |
旅行代金 (割引後の1人あたりの料金) |
【大人料金】2人利用:15,500円、
3人利用:15,000円、
4~7人利用:13,200円 【小人料金】2人利用:14,500円、 3人利用:14,000円、 4~7人利用:12,200円 |
料金に含まれるもの | タクシー代、ガイド料、食事代(昼食1回) |
乗車場所 | 出雲縁結び空港・出雲市内の宿泊施設・出雲市内の主要公共交通機関の駅(申込時に指定) |
コース所要時間 | 約6時間 |
最小催行人数 | 2人 |
定員 | 2人~3人/1台(普通車)、4人~7人/1台(ジャンボタクシー) |
申込期限 | 出発日の10日前 |
支払方法 | クレジットカードで事前決済、銀行振込 |
ダウンロード | パンフレット(PDF) |
Webサイト | https://www.izumo-kankou.gr.jp/11842 |
出発 到着 |
出雲市内各所 ↓ 万九千神社 ↓ 稲佐の浜 ↓ 上宮 ↓ 出雲大社 ↓ 日御碕神社 ↓ 日御碕 ↓ 出雲市内各所 |
---|
E-mail:tourizumo-kankou.gr.jp
※@は画像ですので半角英字に置き換えて下さい