しまねっこペイ1,000円プレゼントキャンペーン

しまねっこ

しまねっこペイのご利用は
電子クーポンアプリ「region PAY」をインストール

  • App Storeからダウンロード
  • Google Playからダウンロード

しまねっこペイ1000円プレゼントキャンペーン

キャンペーンは終了しました
2023年2月13日(月)~3月8日(水)
2,000円(税込)以上お買い上げで 1,000円分の電子クーポンプレゼントにゃ!

しまねっこペイ
1,000円プレゼント
キャンペーンとは?

期間中、島根県内の対象施設・店舗で2,000円(税込)以上のお買い物やご利用をいただいた方に、島根県内のお土産店などで利用できるしまねっこペイ(電子クーポン1,000円分)をプレゼント!
※全期間を通してお一人様1枚まで。
※先着順のため、なくなり次第終了となります。

しまねっこペイをもらう
2,000円(税込)以上のお買い物・ご利用で
「しまねっこペイ取得台紙」をもらう
しまねっこペイを使う
「しまねっこペイ取得台紙」からQRを
読み込み、アプリでしまねっこペイ
1,000円分をチャージ!加盟店で利用する
  • ※●しまねっこペイは、電子クーポンアプリ「region PAY」 で使用できる電子クーポンとなります。本キャンペーンでは、1,000円分の電子クーポンがチャージできる「しまねっこペイ取得台紙」をお渡しします。●「しまねっこペイ取得台紙」は全期間を通してお一人様1枚までの配付となります。●「しまねっこペイ取得台紙」の配布は先着順となります。施設・店舗毎に配布数に限りがあります。予定枚数に達し次第、終了となります。●全国旅行支援が適用された宿泊費のお支払いは本キャンペーンの対象外となります。宿泊費に含まれない、施設内でのお買い物(お土産代、追加飲食代、エステ代、日帰り入浴代等)のお支払いは、本キャンペーンの対象となります。●しまねっこペイを利用しての買い物は「しまねっこペイ取得台紙」のプレゼント対象外となります。

しまねっこペイ配布・利用期間

キャンペーンは終了しました
第1期
2023年2月13日(月)~2月20日(月)
第2期
2023年2月21日(火)~2月28日(火)
第3期
2023年3月1日(水)~3月8日(水)
  • ※第1期の期間中に取得し「しまねっこペイ取得台紙」でチャージしたしまねっこペイは、第2期、第3期では利用できません。同様に第2期で取得したしまねっこペイは、第3期では利用できません。ご注意ください。

しまねっこペイの
取得方法

STEP.1
spイメージ

デジタルマップから「しまねっこペイ取得台紙」配付施設・店舗を探す。「しまねっこペイ取得台紙」配付対象の施設・店舗にはチケットマークがついています。

STEP.2
spイメージ

対象の施設・店舗で会計時、「プレゼントを受け取る」をタップしてください。

  • ※2,000円(税込)以上のお買い物やご利用をいただいた方に限ります。
STEP.3
spイメージ

簡単なアンケートにお答えください。

STEP.4
spイメージ

施設・店舗スタッフの指示のもと「OK」をタップしてください。

  • ※誤ってプレゼント受け取り済みにしてしまった場合、リセット及び「しまねっこペイ取得台紙」の再発行はできません。ご注意ください。
STEP.5
spイメージ

プレゼント受け取り済み画面が確認できたら、「しまねっこペイ取得台紙」を施設・店舗スタッフよりお渡しします。

  • ※「しまねっこペイ取得台紙」は全期間を通してお一人様1枚までの配布となります。
  • ※「しまねっこペイ取得台紙」は全期間を通してお一人様につき1枚の配布となるので、デジタルマップの操作は施設・店舗スタッフの確認のもと、行ってください。状況により、各施設・店舗の営業時間・定休日など予告なく変更となる場合がありますので、直接お店に確認されることをおすすめいたします。

本キャンペーンの
「しまねっこペイ取得台紙」
配布施設・店舗

「しまねっこペイ取得台紙」配布施設・店舗は
デジタルマップ内のチケットマークをチェック!

  • ※iPhoneをご利用の場合は「Safari」で、Androidの場合は「Chrome」でアクセスしてください。

しまねっこペイの
利用方法

STEP.1
spイメージ

スマートフォン端末へ「region PAY(電子クーポンアプリ)」をインストール。「region PAY」アプリ内で新規登録を行い、ログイン。

STEP.2
spイメージ

しまねっこペイを選択します。

STEP.3
spイメージ

アプリ内の「チャージする」を押すとカメラ画面が起動。「しまねっこペイ取得台紙」のQRコードから電子クーポン1,000円分をチャージ。

  • ※QRの読み取りがうまくできない場合は、「しまねっこペイ取得台紙」に記載されているチャージコード(英数字)で代替可能です。
STEP.4
spイメージ

「region PAY」アプリ内のマップまたはしまねっこペイが利用できる施設一覧から、しまねっこペイが使える施設・店舗を探す。

STEP.5
spイメージ

対象の施設・店舗で会計時に「region PAY」アプリでQRコード読み取る。施設・店舗スタッフへ画面を見せ、双方で確認した後に「決済する」をタップして決済完了です。

  • App Storeからダウンロード
  • Google Playからダウンロード
  • ※スマートフォンをお持ちでない場合や、本アプリをご利用いただけない場合は、「しまねっこペイ取得台紙」をそのまま紙クーポンとして一部施設・店舗でご利用することも可能です。

よくある質問

しまねっこペイ(電子クーポン1,000円分)プレゼントの取得方法について

Q取得の条件は?
A

本キャンペーン対象施設・店舗(同一店舗内)にて、2,000円(税込)以上のお買い物・ご利用及び、デジタルマップ上で「プレゼントを受け取る」ボタンのタップが条件となります。
※配付対象施設・店舗については本キャンペーンサイトのマップからご確認いただけます。(県内102店舗参画中)

Q取得の枚数に制限はありますか?
A

キャンペーン全期間を通して(2023年2月13日(月)~3月8日(水))、お一人様1枚までとなります。

Q間違えて、デジタルマップ上で「プレゼントを受け取る」ボタンを押してしまった場合、どうすればいいですか?
A

リセット及び「しまねっこペイ取得台紙」の再発行はできません。ご了承ください。

Q「しまねっこペイ取得台紙」をもらい忘れた場合、どうすればいいですか?
A

2,000円(税込)以上のお買い物・ご利用をいただいた際のレシートを、配布対象施設・店舗のスタッフに見せ、デジタルマップ上で「プレゼントを受け取る」ボタンをタップすれば、「しまねっこペイ取得台紙」をお渡しします。ただし、店舗毎に【先着順】の配布となるため、配布終了後は取得いただけません。
※「プレゼントを受け取る」ボタンは、配布対象施設・店舗の店頭にある対象QRコードを読み込むと表示されます。

Q「しまねっこペイ取得台紙」を破棄・紛失した場合、再発行はできますか?
A

再発行はできません。ご注意ください。

Qデジタルマップ上で「プレゼントを受け取る」ボタンをタップするためスマホを利用しますが、推奨環境などありますか?
A

・iPhoneの場合:iOS 11 以降+Safari(ブラウザ)
・Androidの場合:Android 7以降+Chrome(ブラウザ)
(上記以外の環境での利用はサポートされていないため、利用ができない、または不具合を起こす場合があります。)
※デジタルマップの使用には、インターネットに接続できるスマートフォンが必要です。PC、タブレット、フィーチャーフォン、ガラケーには対応していません。(デジタルマップの閲覧はPC、タブレット、フィーチャーフォン、ガラケーからも可能です。)
※ご利用の通信事業者によっては電波が入りにくいエリアがございます。事前に通信エリアをご確認の上、ご不明点はご利用の通信事業者にお問い合わせください。

しまねっこペイ(電子クーポン1,000円分)プレゼントの利用方法について

Q利用回数や金額に制限はありますか?
A

「しまねっこペイ取得台紙」1枚につき、1,000円分の電子クーポンとしてご利用可能です。全期間を通してお一人様1枚のプレゼントとなります。転売は禁止します。
region PAYアプリへ入金後の利用方法は、全国旅行支援「しまね旅キャンペーン」サイトを参照ください。

Q利用期限はありますか?
A

以下、利用対象期間となります。配布する「しまねっこペイ取得台紙」に記載があります。
第1期:2023年2月13日(月)~2月20日(月)23:59
第2期:2023年2月21日(火)~2月28日(火)23:59
第3期:2023年3月1日(水)~3月8日(水)23:59
※第1期で取得したしまねっこペイは第2期、第3期の期間は利用できません。同様に第2期に取得したしまねっこペイは第3期では利用できません。

Qしまねっこペイ(電子クーポン1,000円分)プレゼントを実施した施設・店舗が、しまねっこペイの利用対象施設・店舗だった場合、その場でしまねっこペイは利用できますか?
A

その施設・店舗で2回目以降のお買い物・ご利用時にプレゼント分の電子クーポンをご利用いただけます。

Qしまねっこペイ利用対象施設・店舗はどこで確認できますか?
A

しまねっこペイが利用できる施設一覧よりご確認いただけます。また、region PAYアプリ上でも検索ができます。
※情報は定期的に更新いたしますが、最新情報は反映されるまで数日かかる場合があります。しまねっこペイをご利用の際には、ご入店時に、施設・店舗スタッフまでご確認ください。

Q「しまねっこペイ取得台紙」のチャージ用のQRコードがうまく読み込めない場合、どうすればいいですか?
A

「しまねっこペイ取得台紙」に記載されている20桁のチャージコード(英数字)で代替可能です。手順は以下の①~③のとおりです。
①「region PAY」アプリのQR読み込み画面右下の「QRコードを読み取れない方はこちら」のボタンをタップ
②「しまねっこペイ取得台紙」に記載の20桁のチャージコード(英数字)を入力
③「チャージコードを確認」および「チャージする」をタップ

Qしまねっこペイの利用にあたり、region PAYアプリを利用しますが、推奨環境などありますか?
A

・iPhoneの場合:iPhone6s以上の機種およびiOS 12.4以上
・Androidの場合:AndroidOS 6.0以上
※端末の設定、機種により一部使用できないものもございます。最新版のみ利用できる機能等もあるため、推奨動作環境以上のOSにアップデートしてご利用ください。
※「しまねっこペイ取得台紙」を紙クーポンとして利用できる店舗もあります。

  • ※新型コロナウイルス感染症などの影響により、掲載している内容に変更・中止が生じる場合があります。ご了承ください。※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

必ずご一読ください。

安心・安全に島根県を旅するための
新型コロナウイルス感染症予防対策について
お出かけ前に情報を確認の上、お一人おひとりが感染予防を心掛けて島根県へお越しください。