


広島を代表する蔵元・賀茂鶴酒造は、明治時代から先進的精米技術をとりいれ、大吟醸酒造りの先駆けとなった蔵元です。全国新酒鑑評会では数々の賞を受賞するなど、品質にこだわった伝統の味わいを醸し続けています。
見学室で酒造りの過程を学び、試飲もできます。造られてきた過程を知ってから飲む日本酒は格別です!酒蔵の方の粋なはからいでお猪口に咲いた金箔の桜。数々の賞を受賞したツルッと磨きあげられた印象的な日本酒でした。
なまこ壁の酒蔵が立ち並び、酒都西条の雰囲気をいっそう引き立たせています。

【住所】広島県東広島市西条本町4-31
【営業】9:00~16:30
【定休】不定休
【問合】TEL:0120-422-212