
「BIHADA-Premium-別邸相生」で過ごす
至極のお籠り美肌旅プラン
プラン内容
- 「別邸相生」1泊2日
- 別邸相生でのエステ60分
- 「しまね美食膳」
- 「地酒と器のひとしずく」での地酒飲み比べ+地元食材おつまみ付き(1時間)
- プライベートを大切にできる
離れの一棟貸し「別邸相生」 - 昭和初期から大切に使われてきた離れ「離れ別荘 相生荘」をリニューアル。美肌を追求するための様々なコンテンツが用意された館内最上位グレードの客室です。延べ面積126㎡の贅沢な空間は、手入れされた庭園や泉水を眺めることができます。ゆったりとしたメイン和室、露天温泉風呂、大手化粧品会社POLAが開発した低反発マットが敷かれたセミダブルベッド2台の寝室などが備えられています。

- 客室専用のエステルーム完備。
和精油エステの「Reluxation Salon SOUJYU」 - 客室内に専用のエステルームが備えられています。8種類の和精油を使ったリラクゼーションがプランにセットされており、離れから移動することなく美肌へ導くマッサージ等エステメニューが体験できます。新しい旅のカタチ「おこもりステイ」や、特別な時間を過ごしたい方にぴったりです。

- 四季折々の島根食材が美肌へと導く。
会席料理「しまね美食膳」 - 若手料理人2人が考案した、島根の旬食材を使った宿最高ランクの会席料理が味わえます。前菜からデザートまで、美肌をテーマに食材を選び抜かれ、島根の豊かな食材や、宿の歴史を受け継ぐ長楽園の誇りが感じられます。食事中には料理人自ら料理の説明があり、心のこもったおもてなしも受けられます。

- 地酒飲み比べ体験がセットに
「地酒と器のひとしずく」 - 温泉街にある「地酒と器のひとしずく」は、島根県の酒蔵の日本酒を取りそろえる専門店。同じく県内の窯元の酒器なども扱い、おみやげの購入もできます。日本酒を通して地元の人とふれあい、地酒を愉しむ1時間。島根の日本酒の特徴などを聴きながら、盃を傾ける楽しいひと時を体験できます。

予約先情報
玉造温泉 湯之助の宿 長楽園DATA住所:島根県松江市玉湯町玉造323
電話:0852-62-0111
HP:https://www.choraku.co.jp/plan/all.html
施設紹介



(1)玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
創業153年になる玉造温泉の宿。江戸時代、松江藩から温泉の管理人「湯之助」を拝命し、温泉に関する一切の差配を任された長谷川家の流れを汲み、昭和期より皇室の宿としても利用される由緒ある宿です。源泉かけ流し、日本一の広さを持つ大露天風呂「龍宮の湯」は館の目玉。



BIHADA-Premium-別邸「相生」は、2021年4月にリニューアルした長楽園の最上級客室。敷地内の高台に位置し、日本庭園を一望できます。延べ面積126㎡のゆったりとした空間で、木のぬくもりと日本文化の良さを感じられる部屋です。寝室には大手化粧品会社POLAが開発した低反発マットレスと高級羽毛布団を採用。源泉かけ流しの専用露天風呂も完備されています。和モダンの落ち着いた趣で、おこもりステイにぴったりです。
しまね観光ナビ 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園



(2)酒と器のひとしずく
日本酒発祥の地ともいわれる島根県。ここは、その日本酒文化と歴史が深い島根の酒蔵の日本酒を、店主が自ら蔵に出向いて集めた地酒専門店です。14蔵、約40種類のお酒を“ちょい飲み”や“飲み比べ”などできるとあって、観光客に大人気。県内の窯元の器やおみやげも購入できます。
地酒と器のひとしずく