美肌県しまね うるおい研究室美肌県しまね うるおい研究室

美肌宿体験レポート

美肌の湯・玉造温泉で
ツヤ肌を手に入れる癒し旅
「湯之助の宿 長楽園」

日本有数の美肌温泉「玉造温泉」。肌あたりの良いお湯や食事が自慢の旅館が立ち並ぶ、街歩きが楽しい温泉街です。今回は、日本一の大きさを誇る露天風呂がある温泉宿で、手入れの行き届いた庭園を望めるお部屋や、美肌食材が使われた夕食を楽しみます。ツヤ肌を作る数々のスポットやおみやげを探しながら、自然あふれる玉造を散策します。

MOVIE

MAP

詳しいプラン情報はこちら

効能豊かな名湯「玉造温泉」で肌磨き。
湯之助の宿 長楽園でのおこもりステイ

出雲空港や松江市中心地から車で20分程の場所にある玉造温泉。“美肌の湯”が沸き出でる地として知られ、日本最古の温泉のひとつとして、奈良時代の書物「出雲国風土記(733年)」にも記録が残ります。 江戸時代には松江藩の別荘も建てられ、藩主の静養や湯治場所ともなっていた由緒ある温泉地です。メタケイ酸の含有量が高く、「まるで化粧水のよう」とも表現されるお湯は、浸かった翌日にはスベスベ肌やしっとりと保湿された肌を実感できると評判です。
玉湯川沿いに立ち並ぶ情緒ある旅館や、気軽に入れる足湯スポットやおみやげ屋があり、このエリアだけでも充実した旅を楽しむことができます。また、古代には勾玉の原料である良質な青めのうが採掘される場所であったことから、かわいい勾玉オブジェもあちこちで見られます。

今回訪問する宿は、150余年の歴史を持つ「湯之助の宿 長楽園」。勾玉オブジェの橋近くにある老舗旅館です。
江戸時代、玉造に住まいを置いていた長谷川家は、松江藩から「湯之助」の称号を賜りました。「湯之助」とは、藩から玉造温泉を預かり、温泉の差配を行う役職のことです。
その流れを汲む長谷川三家のひとつがここ、長楽園です。

ここには120坪もの広さを誇る、名物・日本一の混浴大露天風呂「龍宮の湯」があります。
自家源泉を持つことから、こんなに大きくても加水加温なしの源泉掛け流し。贅沢な気分を味わえること間違いなしの、名前どおり日本一の露天風呂です。
チェックインしてから夜23時半まで、そして朝は5時半から利用することができます。周囲は緑に囲まれ、風を感じながら癒される時間になりそうです。また、季節によって、そして朝夕で違った風情を楽しむことができます。

混浴ですが館内には湯あみ着が用意してあり、女性でも安心して入れます。
無色透明のさらっとしたお湯で、湯あたりも少なく誰でも入りやすい温泉です。泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉。古い角質を落としてすべすべ美白肌に、そして湯上がりは保湿効果でしっとり、ぽかぽかと温かさが続きます。

館内には1万坪にもなる日本庭園が広がります。
池や燈籠、橋、名石などで純和風の景観を形作り、専属の庭師により毎日手入れされた四季折々の美しさを見せてくれます。

新たに生まれ変わった「BIHADA Premium 別邸・相生」は、この整えられた回遊式庭園を眺められる場所にある、美肌プランに特化した完全プライベート空間です。宿泊棟とは別棟の“離れ”で、新しい旅のスタンダードともいえる、密を避けたステイが叶います。
専有面積延べ126㎡をひとり占めできる、ゆとりのステイが叶う特別室。純和風で広さも十分のリビングには畳を使用したソファが置かれ、窓の外には緑が広がり、ぬくもりと癒しを感じられるお部屋です。

寝室も、暖色の明かりと木の温かみがあり、ゆったりとして落ち着いたスペースです。

ベッドマットは化粧品会社のPOLAが開発した低反発マットレスを採用。ふんわりと軽い高級羽毛布団に包まれて、ぐっすりと眠りにつけます。

リノベーションの際に新設された「相生専用エステルーム」。
和の香りを取り入れた精油を選べる、バリエステを受けることができます。ボディやフェイシャルなど極上のスパを体験でき、しかもこれらは宿泊料金に含まれています。
部屋の中に専用個室のスパルームがあるというのは、他に類を見ない贅沢さです。

相生専用の露天風呂も広さは十分。
オープンエアで気持ち良く、緑が眩しい庭園の中の湯あみができます。
アメニティも充実していて、ラグジュアリーな気分が味わえます。玉造の温泉水と生はちみつを配合した、オリジナルシャンプーとコンディショナー「TAMAKAMI」も試すことができます。

ロビーのラウンジや休憩処「浦嶋庵」からも豊かな緑が眺められ、館内全体が癒される景色に溢れています。

清らかな湧水にも恵まれる玉造温泉は、どこをとっても自然の恵みが感じられます。
日本庭園横、池の脇の「山清水」は、園周辺の山々の天然水が湧き出る場所。静かに滴る水が描き出す波紋に、心癒され清涼感を味わえました。

詳しいプラン情報はこちら

美肌づくりは食事から!
女性に嬉しい美肌会席「しまね美食膳」

相生のお部屋に宿泊すると、美肌にうれしい食材が使われた自慢の夕食も楽しめます。
美肌作りを助けてくれる「温泉」や「エステ」に加え、体の内側から美と健康を保つ「食」にもこだわりがあり、特別な滞在をさらに特別なものにしてくれます。

「美食膳~山陰の恵み~」会席は、島根県産にこだわった日本海の幸や美肌食材を使い、旬を取り入れた料理が並びます。
匹見のわさびを添えた鮮魚三種盛りや、えごまのタレや鵜鷺(うさぎ)の藻塩などが添えられたしまね和牛ステーキなど、宿の若手料理人が考案した新鮮で美味しい素材が、優しい味付けと美しい盛り付けで提供されます。

卓上で炊き上げるのは「べべ貝」を使った釜めし。

デザートは大田市の奥出雲薔薇園の“食べられる薔薇”があしらわれたプリン。
奥出雲の甘酒と木次牛乳を使用した滑らかな口当たりです。女性に嬉しい、華やかな一品で食事を締めくくりました。

湯之助の宿 長楽園は、今の時代に合った“おこもり旅”の提案と美活を応援してくれる宿でした。天然の回復剤である自然からの恵み=温泉を楽しみながら、美肌づくりを実践できるステイが叶う旅を計画してみてはいかがでしょうか。

湯之助の宿 長楽園
https://www.kankou-shimane.com/destination/20603

詳しいプラン情報はこちら

ゆるりと心をほぐす地酒を愉しむひととき
「地酒と器のひとしずく」

宿の周辺の玉造温泉街には観光スポットやおみやげ屋が数多く点在しています。また、川と緑と山々が広がる景色を見るだけでも、リフレッシュになるのでオススメです。
温泉街の散策に、立ち寄りたい場所のひとつが「地酒と器のひとしずく」です。

玉造温泉街にオープンして3年目となるお店で、オーナーが島根県内、東から西までの酒蔵巡りをし、造り手のこだわりなどを聞きながら集めた14蔵、約40種類ほどの日本酒が揃っています。
また、陶芸が盛んな島根県の窯元を巡り選び抜いた酒器や、日常使いの器も購入できます。

気になるお酒は試飲が可能です。自分の好みを伝えると、数あるお酒の中からぴったりのものを選んでもらえます。テイスティングしてから購入できるのも嬉しいですね。このサービスには、島根の日本酒をひとつでも多く知ってもらいたいというおもてなしの気持ちが感じられて、小さな幸せをもらったような気分です。
しっかり飲みたいときはその場で“角打ち(立ち飲み)”することもできるので、日本酒好きにもたまりません。店主の蔵巡り話を聴きながら飲む日本酒は、思い出深い一杯となりそうですね。

日本酒はもちろん県内の人気のおみやげも購入でき、かつ、おつまみはその場でお酒のアテにイートインできるのも嬉しいです。
香りや味わいでリラックスでき、冷え性にも効果があるといわれる日本酒。健康や美容のためにもほどよく摂取したいものです。

地酒と器のひとしずく
https://hitoshizuku.official.ec/

詳しいプラン情報はこちら

1本にフレッシュなトマトを25粒使用。
プレミアムトマトジュースが買えるおみやげ屋

温泉街にスペシャルなトマトジュースが売られているという話を聞きつけ、訪れたのは「八百万マーケット」。

松江市内のおみやげや生産者が作ったフルーツなどを取り扱い、さらには店舗を運営する株式会社ちいきおこしがプロデュースやパッケージデザインを行ったオリジナル商品が並びます。

特に人気なのが、店内製造を行っているトマトジュースです。
松江市内で栽培されたチェリートマトを使い、糖度たっぷりの風味が生きたプレミアムトマトジュースです。水や塩、添加物は一切使わない、トマトそのものの味わいです。

冷えたトマトジュースも購入できるので、買ってすぐに飲むこともできます。
今年はイエロートマトも加わり、2色のカラフルなトマトジュースが揃いました。あまりの人気に生産量が追い付かないため、県内でもなかなか購入できない商品です。玉造に立ち寄ったら、ぜひ購入したい一品です。

八百万マーケット
https://yaoyorozu-market.com/

トップに戻る