学習・体験STUDY・EXPERIENCE
産業・工芸
福光石の石切場見学ツアー大田市温泉津町福光
学習
ポイント
室町時代から続く採石の歴史や採石場のスケールの大きさを体感する。
- 産業・工芸
- 見学
室町時代から採掘・加工されている福光石の現役の採石場を、ガイドの引率で見学することができます。福光石は、石見銀山遺跡の文化的景観をはじめ、石見地方と呼ばれる島根県西部や中国地方の生活や産業と結びついた地域文化を物語る貴重な歴史の証人です。
- 受入期間
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 受入時間
- 9:00〜16:00
- 所要時間目安
-
40分~1時間
- 最大受入人数
-
40人 ※詳細は要相談
- 対象学年
- 小学生 中学生 高校生以上
- 雨天時実施
- 可
- 料金
- 一般:基本料金3,000円(6人まで)、 7人以上大人500円/人、中高生400円/人、小学生300/人
- 連絡先
- 定休日
-
不定休、12/30~1/3
- URL
- 救護室
- なし