学習・体験STUDY・EXPERIENCE
自然・生物
琴ヶ浜大田市
学習
ポイント
鳴砂で有名な海岸で砂が鳴る体験をし、自然環境について考える。
- 自然・生物
- 見学
全長1.4kmにわたる弓状の白砂の浜で、砂を踏んで歩くと「キュッキュッ」と琴の音のように鳴る、鳴砂の浜として知られています。浜がゴミ等で汚れていない、砂粒がほぼ均一であるなどいくつもの条件が重なって音が鳴ります。また国の天然記念記念物にも指定され、「日本の音風景百選」「日本の渚百選」にも選ばれたこの浜には、琴ヶ浜の名前の由来となった壇ノ浦の源平の戦にまつわる「琴姫伝説」が残っており、今に伝えられています。
- 受入期間
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 受入時間
- -
- 所要時間目安
-
30分~
- 対象学年
- 小学生 中学生 高校生以上
- 雨天時実施
- 可
- 連絡先
-
(一社)大田市観光協会
〒 699-2303 大田市仁摩町大国42-1
TEL/0854-88-9950 予約不要
- 定休日
-
-
- URL
- なし
- 救護室
- なし