ゆうあい熊野館 お食事処くまの
- 飲食店
- 松江市
2023.06.28掲載
お子様向けサービス
離乳食の持込可 あたため対応(ミルク) あたため対応(離乳食) キッズメニューの提供 ベビーカーの店内持込 ミルク用のお湯の提供 全面禁煙 子供用椅子・バウンサー 子供用食器・カトラリー 座敷
熊野大社は目の前!美味しい食事と温泉で癒しの寄り道「ゆうあい熊野館 お食事処くまの」

スサノオノミコトを祀る熊野大社から徒歩1分。温泉宿泊施設「ゆうあい熊野館」内にある「お食事処くまの」は、賑やかな旅の合間でも、子どもと一緒に気兼ねなく食事ができるお店です。
季節の食材を使った和定食をはじめ、丼物・お重・麺類など、板前さんの技と心が詰まったお料理を楽しめます。 施設内にある八雲温泉は、リーズナブルな価格で日帰り入浴もOK。地域の人々からも愛される癒しの寄り道スポットで、ちょっと一息しませんか?

バリアフリーの館内には温泉・宿泊施設のほかに、産直野菜や地元特産品が買える売店などもあるのが特徴です。
食事処も広々としたゆとりのある造りで、ベビーカーの持ち込みもラクラク。子ども用のイスが用意されたテーブル席のほか、掘りごたつの板の間席もあります。
お食事処はランチタイムのみの営業となるため、周辺観光と合わせての来訪予定なら、余裕のあるプランを立てるのがオススメです。

料理長のイチオシは、週ごとにメニューが替わる1日10食限定の「季節の和定食」。その時々で仕入れた旬の食材を使い、丁寧に作られた和食をお手頃な価格で味わえます。
また、山陰の海の幸を使った「海鮮丼」や、出雲名物「割子蕎麦」などの旅先ならではのお料理や、「からあげ定食」「うな重」「きつねうどん」といった老若男女問わず人気の定番メニューも豊富。子どもとシェアしやすい和食が中心なので、家族みんなで美味しい食事をいただけます。

子どもが喜ぶ「お子さまセット」は、海苔むすび・からあげ・うどん(温or冷)・フルーツ・おもちゃ付で、嬉しいワンコイン。もちろん離乳食やミルクの温めにも対応してもらえるので、小さな子どもと一緒のパパ・ママも安心です。
お食事処で使われている地元産の野菜の中には、館内の産直市で購入できるものも多数あります。美味しい野菜を見つけたら、ぜひ産直コーナーにも立ち寄ってみてくださいね!

美味しいご飯で心を満たして、良質な温泉で体をリラックス。
「ゆうあい熊野館 お食事処くまの」で、親子で過ごすほっこりタイムを楽しみましょう!

ライター・宮島美夕夏
フリーライター。旅先の人・文化・風習と出会うのが好き。食べるのも好き。観光スポットも、お土産を買うのも好き。つまり、旅が大好き。
ゆうあい熊野館 お食事処くまの
- ● 住所
- 島根県松江市八雲町熊野773-1
- ● TEL
- 0852-54-0140
- ● 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.14:00)
- ● 店休日
- 月・火・水(祝日は営業)
- ● HP
- 公式サイトはこちら
- ● 備考
- 駐車場あり
掲載内容に変更があった場合は、島根県観光連盟までお知らせください。
TEL:0852-21-3969