砂時計のロケ地を巡る旅 天然コケッコーのロケ地を巡る旅
漫画家 芦原妃名子氏の原作コミックで、人気を博したドラマ「砂時計」。そのロケ地となった「仁摩サンドミュージアム」や「大森の町並み」などを中心にご紹介します。人気ドラマのロケ地と共に、石見地方の見どころ情報もお届けします!!
原作紹介
砂時計 全10巻
(C)芦原妃名子/小学館

 原作漫画は雑誌「Betsucomi」(小学館)で2003年5月号〜2006年7月号まで連載され、(本編は2005年11月号まで)コミック(全10巻)の売り上げは累計350万部を超える人気作品。
 島根と東京を舞台に、12歳から26歳までの「杏」と「大悟」の思い出、初恋、別れ、再会を描いています。そしてそんな2人を取り巻く人々の心の動きも丁寧に描かれた作品です。作品の中で重要なポイントとなる場所として、大田市にある「仁摩サンドミュージアム」が登場します。

ロケ地の紹介

仁摩サンドミュージアム1 仁摩サンドミュージアム
 「砂時計」で主人公「杏」が母親と訪れ、砂時計を買ったシーンとして登場するのが、「仁摩サンドミュージアム」。
  地元出身の建築家高松伸氏により設計され、ピラミッド型の外観が印象的な建物です。そのピラミッドの頂点から吊されている「一年計砂時計」は「砂暦」といい、1tの砂を一年かけて落とす世界最大の砂時計です。1日に落ちる砂の量は2,740gで、コンピュータで精密に制御されているそうです。
  毎年12月31日には、この砂時計を反転させ、新しい年を迎えるイベントが行われます。

一年計
仁摩サンドミュージアム
島根県大田市仁摩町天河内975
TEL :0854-88-3776
FAX :0854-88-3785

前売り券 その他にも、私よりもはるかに大きい「一年計砂時計」のレプリカや、こすると蛙の鳴き声のような美しい音がする「琴ヶ浜」の「鳴き砂」、砂を使った様々なオブジェなどが展示されています。 地下2階にあるAVホールでは、企画展やコンサートなどのイベントも開催されます。
  ドラマの放送期間中には、「砂時計」の原画を集めた「芦原妃名子原画展」やサイン会なども行われ、遠方各地からたくさんの方が来館されたそうです。また、「仁摩サンドミュージアム」の前売り券は「砂時計」のイラストを使ったデザインなので、そちらを購入するのもとても良い記念になると思いますよ♪

直筆メッセージ 展示室の壁に「砂時計」に出演した佐藤めぐみさん、竹財輝之助さん、小林涼子さん、佐野和真さん、美山加恋さんの直筆メッセージを発見!!サンドミュージアムに来た感想やメッセージなどが書かれていました。かわいいイラストも描かれていて、皆さんそれぞれの個性やドラマに対する思いが伝わってきます。

←画像をクリックすると拡大します。

 館内の休憩スペースには、「砂時計」の原作コミックが!まだ原作を読んだ事がないという人も、ここで読んでから館内をまわってみると、また違った印象を楽しめるのでは??

読書スペース
ドラマと同型の砂時計ミュージアムショップ 作品のタイトルにもなった「砂時計」。ミュージアムショップでは、ガラス細工のアクセサリーや器などの他、ドラマで使われていたものと同型の砂時計を販売しています。この砂時計、私が訪ねたときにはあまりの人気に在庫もなく、すでに予約もいっぱいの状態!!お土産に・・と思いましたが、あえなく断念。というのも、この砂時計は日本でも二人しかいない砂時計職人の一人、「金子實」さんが一品一品を吹きガラスで作られた貴重なもので、大量生産ができないのだそうです。インターネット「ミュージアムショップ」でも販売できるように準備中だそうなので、そちらを利用すると便利ですね!
 さらに、ドラマの中でオリジナルで作られたネックレスも7月頃から販売予定だそうです!ドラマ化の記念に購入するのはもちろん、プレゼントとしても喜ばれると思いますよ!私もぜひ購入したいと思います♪

波根駅2 波根駅
 作品の中で「江田駅」として登場するのが、「波根駅」。懐かしい雰囲気の残る駅舎が印象的です。実際に乗ってみると、海沿いに線路があり、車窓からの眺めがとてもきれいでした。

「波根駅」
島根県大田市波根町中浜

琴ヶ浜3 琴ヶ浜
 「琴ヶ浜」は第1話のオープニングで幼き日の「杏」と母親が手をつなぎ歩いている印象的なシーンに登場します。 砂の上を歩くと「キュッ、キュッ」と音がする「鳴き砂」で有名な、とても美しい浜辺です。音が鳴るのは砂同士の摩擦によるもので、ゴミが少ない、粒度が細かく均一といった多くの条件が揃っていないと鳴らないそうです。
  「琴ヶ浜」と「鳴き砂」の由来は「琴姫伝説」と呼ばれる民話がもとになっているといわれています。
[琴姫伝説] その昔、琴を抱いた美しい姫が、石見の海岸に流れ着き、毎日琴を奏でて人々の心をなぐさめていましたが、ある日突然、姫はこの世を去ってしまいます。村人たちは嘆き悲しみ、浜の見える丘に、姫をていねいに葬りました。すると次の日から浜が鳴り始めたのです。それは琴を奏でるような美しい音色で、それ以来この浜を琴ヶ浜、そして姫を琴姫と呼ぶようになったそうです。
琴ヶ浜
琴ヶ浜」 島根県大田市仁摩町馬路

大森の町並み玉留屋 西性寺
4 大森の町並み  石見銀山の中枢として栄えた大森町。かつての雰囲気を今に残す町並みは風情たっぷりです。作品に登場する「大吾」の家は、そんな町中の一郭にある「玉留屋」で撮影が行われました。景観を損なわないよう、店の前にある自動販売機が木で作られていてビックリ!地元の方の町並みを大事に保存していこうという思いが感じられました。同じくドラマのロケ地となった「西性寺」には、とてもダイナミックで美しい鏝絵「鳳凰」が刻まれています。「鏝絵」とは、左官職人達が壁塗りの材料の漆喰を使って作った彫刻のことで、今では大変貴重な物だそうです。石見地方には、こうした左官職人達の手による貴重な「鏝絵」が数多く残されています。ロケ地をめぐりながら、こうしたその土地にしかない魅力を発見していくと、より一層楽しい旅になると思います。

大森町のおすすめスポット

 大森の町並みには、歴史的な建造物や文化財などもありますが、昔ながらの雰囲気を残しながら、新しさを感じさせるような素敵なお店がたくさんあります。ギャラリーやカフェなど、新しいアイディアや要素を取り入れつつ、大森という地を生かしている、そんな魅力的なお店をご紹介します!

BURA HOUSE ここは古民家を改造したおしゃれな雰囲気のお店「群言堂」。 店内には、ギャラリーやカフェ、雑貨を販売しているショップ、オリジナルブランド「群言堂」などがあり、女性客に人気のお店です。
 店内に入ってみると、中庭を囲んでいくつもの部屋があり、それぞれがとても魅力的なひとつの空間となっていて、思わずどこからまわろうか迷ってしまいます。
  ここで休憩を兼ねて「cafe コメマメイモ」へ。店内はとってもかわいくておしゃれな雰囲気!あたたかな照明の中でゆったりとくつろげる空間です。その名の通り、コメ・マメ・イモを使った飲み物やデザートがいただけます。メニューや食器にも楽しいアイディアが♪季節によって変更がありますが、私が注文したのは「黒豆の豆乳チーズケーキ」と「豆乳チャイ」。やさしい甘さでとても美味しかったです♪次に来たときは是非他のメニューも食べてみたいですね!

cafe こめまめいも


↑注文したデザートは籠にのせて運んできてくれます!
 雑貨を取り扱うコーナーには、ガラス、陶器、食品、自然素材で作られた寝具など、こだわりの商品が並び、オリジナルブランド「群言堂」では衣類やアクセサリーも販売しています。お土産に何を買おうか迷ってしまいますね!
 入口の畳の部屋では毎年数回に分けて季節ごとのテーマに合わせた展示が行われており、今回は「夏水 なつみず」と題して、竹をモチーフにした作品が展示されていました。その他、様々なイベントなども開催されます。季節ごとに訪れると、それぞれ違った楽しみがあると思いますよ!


群言堂
」 島根県大田市大森町ハ185
その他のロケ地
5 出雲大社 6 八重垣神社 7 宍道湖
出雲大社出雲大社(出雲市)
神在月には全国の神様が集まり、縁結びの会議が行われるそうです。


八重垣神社八重垣神社(松江市)
良縁を占う鏡の池で有名。若い女性に人気のスポットです。
宍道湖宍道湖(松江市)
宍道湖に沈む夕日は絶景!夕日スポットも整備されています。

撮影裏話
■石見フィルムコミッションの方に、撮影中の裏話をちょっとだけ聞かせていただきました!! 仁摩サンドミュージアム 大森町
 ロケ地の中では、サンドミュージアムや大森の町並みなどが印象的で、スタッフさんたちのお気に入りだったそうです。
 また、波根の旅館で食べた魚料理が美味しかったとのこと。
テレビドラマの収録は、1回当たりの期間が短いため、スタッフの方は東京と島根を何度も往復されたそうです。ロケ地と東京間の交通アクセスが悪いため、時には広島からバスで12時間かけて移動するなどの苦労もあったとか。
 交通面では大変な思いもされたようですが(笑)、日本海がすぐ近くにあることから、島根の魚は新鮮で美味しいと気に入っていただいたようです!
「砂時計」ロケ地MAP

しまね観光大使 林 亜希子さんしまね観光大使
林 亜希子さん
『砂時計』のロケ地は、私が生まれ育った懐かしい、思い出がたくさん詰まっている場所です。そのふるさとが全国の多くの方々に知っていただける事を嬉しく思うと共に、そんな島根の魅力を守り、新たに発見していけるよう、努力していきたいと思います。

「砂時計」ロケ地MAP
■詳細
http://www.tbs.co.jp/program/ainogekijyo_sandglass.html
■別コミホームページ
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/
■島根県大田市観光サイト
http://www.ginzan-wm.jp/
■石見銀山世界遺産センター
http://ginzan.city.ohda.lg.jp/
■ALLいわみ
http://www.all-iwami.com/
■石見フィルムコミッション
http://www.iwami-fc.com/

しまね観光ナビトップ
県立宍道湖自然館「ゴビウス」 しまね海洋館「アクアス」 県立三瓶自然館「サヒメル」 三瓶小豆原埋没林公園 しまね花の郷 県立美術館 県立石見美術館 県立古代出雲歴史博物館 1 仁摩サンドミュージアム 5 出雲大社 6 八重垣神社 3 琴ヶ浜 7 宍道湖 2 波根駅 4 大森の町並み