農家さんが教えるそば打ち体験
- 体験
- 奥出雲町
2023.03.30掲載
そば好き集まれ!奥出雲が誇る“横田小そば”でそば作り「農家さんが教えるそば打ち体験」

美味しい“おそば”は、好きですか?
それなら、出雲そばの本場・奥出雲で「農家さんが教えるそば打ち体験」に行ってみましょう!
お店でいただくそばは、もちろん美味しいけれど、自分で作った“打ちたて・茹でたて”のおそばも、また格別です。
地元の農家さんと楽しくおしゃべりしながら、絶品そば作り体験。家族みんなで、楽しい&美味しい+αの、プライスレスな思い出作りができますよ。

奥出雲には、古くより地元で食べられてきた在来小蕎麦「横田小そば」があります。甘く濃厚なそばの香りが特徴で、そば好きも太鼓判を押す美味しさです。
かつては生産者がいなくなり歴史が途絶えかけましたが、その価値を再認識した地元の人々の努力によって、現在は地域が誇る絶品そばとして復活しています。生産数量が少ないため、“幻の横田小そば”と呼ばれることも少なくありません。
そば打ち体験では、そんな希少な「横田小そば」を使ってそば作りができます。「横田小そば」を出すお店には行列ができるという事実を考えると、かなり貴重な体験です。

そば作りを教えてくれるのは、地元で米・野菜・そばなどを作っている農家さん。行程ひとつひとつを丁寧に教えてもらえるので、そば作り初心者でも大丈夫。パパ・ママと力を合わせれば、小さい子どもも一緒にそば作りに挑戦できます。
そば粉をこねたり、伸ばしたり。チャレンジするのが好きな子は、そばを切る工程に挑戦するのもオススメです。絶品そばの完成を目指して、パパ・ママもいっぱい応援してくださいね!

打ちたてのおそばは、その場で茹でてもらえます。
地元の醤油を使ったそばつゆや、手作りの薬味、地元産ネギと合わせて、出雲そば名物「釜揚げ」スタイルで召し上がれ。
ツルッとしたのど越しと、噛めば噛むほど広がるそばの香り………これは何杯でも食べられそう。家族みんなが頑張った分だけ、美味しいそばがもっともっと美味しく感じるはずです。
最後は、そば湯をいただいてホッと一息。これで、そば打ち体験は終了です。

ごちそうさまのあとに、お腹だけでなく心も満たされているのは、絶品そばを作った達成感と、農家さんとの心温まる交流があったから。
そば打ち体験をした子どもの中には、“そば打ちセットを買って!”と言うほど、そば打ちが好きになる子もいるのだそうです。
なるほど。
確かに、こんなに美味しくて楽しい体験って、なかなかないかもしれません。

ライター・宮島美夕夏
フリーライター。旅先の人・文化・風習と出会うのが好き。食べるのも好き。観光スポットも、お土産を買うのも好き。つまり、旅が大好き。
農家さんが教えるそば打ち体験
- ● 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町三成641-22
- ● TEL
- 0854-54-2260(奥出雲町観光協会)
- ● 料金
- 一練り3人前:4,500円〜
(打った蕎麦を召し上がる場合は、別途お一人200円かかります。)
- ● 時間
- 10:00〜14:00(所要時間:約90分)
- ● 定員
- 20名前後
- ● 最少催行人数
- 2名
- ● HP
- 公式サイトはこちら
- ● 備考
- ※代金は現地で直接支払いになります。
※価格は全て税込価格です。
※事業者の都合でお客様の希望日・希望の時間にそえない場合があります。
掲載内容に変更があった場合は、島根県観光連盟までお知らせください。
TEL:0852-21-3969