トップ > 奥出雲多根自然博物館

奥出雲多根自然博物館

  • 体験
  • 奥出雲町

好奇心と発見が繋がるタイムトラベルへ、GO!「奥出雲多根自然博物館」

「奥出雲多根自然博物館」は、“宇宙の進化と生命の歴史”をテーマにした博物館です。恐竜の化石や鉱物、古生物たちの進化の歴史をたどることで、太古より続く生命の長い旅路を体感できます。

全国でも珍しい“泊まれる博物館”としても有名で、館内には子どもも大人もワクワクできる、不思議と発見が盛りだくさん。博物館クイズや宿泊者限定ナイトミュージアムをはじめ、好奇心をくすぐるワークショップ、島根の豊かな自然を肌で感じるイベントなども開催されています。

さぁ、タイムトラベル気分で太古に暮らす古生物たちの世界へ出発しましょう!

“鉄の里山”と呼ばれる奥出雲の清らかで力強い自然に囲まれた博物館で、最初にお出迎えしてくれるのは、見上げるほど大きなアロサウルスの化石。間近で見る迫力満点の姿は、恐竜好きならずとも胸が高鳴ります。

博物館1階は、恐竜や太古の生き物たちの展示スペース。最新の技術を駆使したユニークな展示の数々は、今は会うことのできない古生物たちの息づかいまで感じるようです。

ティラノサウルスの鳴き声を聴いて、本物のアパトサウルスの化石に触り、鉱石や植物の痕跡から地球の歴史を学べます。

博物館2階にある「海」をテーマにした、全国有数の規模を誇る魚類化石の展示も見どころのひとつ。古の青い海に潜れば、きっと今に続く生命の奇跡を感じるはず。

過去・現在・未来へと繋がる、不思議と驚きがいっぱいの展示にワクワクが止まりません!

もっともっと博物館を満喫するなら、“博物館にお泊り”するのもオススメです。

「奥出雲多根自然博物館」の宿泊に関する詳細情報はこちら
https://www.kankou-shimane.com/family-travel/hotel/3117

宿泊者限定のナイトミュージアムは、昼間とはひと味違うドキドキ感がたまらない人気のイベント。博物館2階と3階のフリースペースでは約20種類もの恐竜のボードゲームや恐竜に関する書籍も楽しめます。

幼児向けのお食事は、恐竜をイメージしたご夕食「恐竜プレート」や、「仁多米おむすび」のご朝食も用意されているので恐竜好きの子どもとの旅行プランも立てやすいのが嬉しいポイント。

恐竜だらけの「恐竜ルーム」で家族一緒にお泊りすれば、“ずっと恐竜づくし”の愉快な旅になること間違いなしです。

そのほかにも、ジオラマ作り・天体観測・稲刈り体験などなど、親子で参加できるワークショップやイベントもシーズンに合わせて開催されています。旅行プランを立てる際には、公式HPやFacebookも、ぜひチェックしてみてくださいね。

旅の終わりに、恐竜グッズの品ぞろえが自慢のミュージアムショップでお土産を買えば、タイムトラベルの締めくくりは完ぺきです。

子どもと一緒にワクワクするのが好き?

それなら、親子で夢中になれる時間旅行へ、いざ出発!

アバター画像

ライター・宮島美夕夏

フリーライター。旅先の人・文化・風習と出会うのが好き。食べるのも好き。観光スポットも、お土産を買うのも好き。つまり、旅が大好き。

奥出雲多根自然博物館

  住所
島根県仁多郡奥出雲町佐白236-1
  TEL
0854-54-0003
  開館時間
10:00~16:00
  休館日
火曜日
※祝祭日の場合は翌日休館
※年末年始(12月30日~1月1日)
  HP
公式サイトはこちら
  備考
駐車場あり
宿泊も可能

掲載内容に変更があった場合は、島根県観光連盟までお知らせください。
TEL:0852-21-3969

近隣スポット

  • 飲食店
  • 雲南市
国民宿舎 清嵐荘

「奥出雲多根自然博物館」は、“宇宙の進化と生命の歴史”をテーマに…

  • 飲食店
  • 奥出雲町
バーガーハウス ピコピコ

「奥出雲多根自然博物館」は、“宇宙の進化と生命の歴史”をテーマに…

  • 体験
  • 奥出雲町
農家さんが教えるそば打ち体験

「奥出雲多根自然博物館」は、“宇宙の進化と生命の歴史”をテーマに…

人気スポット

  • 宿泊施設
  • 雲南市
海潮荘

「奥出雲多根自然博物館」は、“宇宙の進化と生命の歴史”をテーマに…

  • 体験
  • 大田市
島根県立三瓶自然館サヒメル

「奥出雲多根自然博物館」は、“宇宙の進化と生命の歴史”をテーマに…

  • 飲食店
  • 松江市
爽健美食 ここな 上乃木店

「奥出雲多根自然博物館」は、“宇宙の進化と生命の歴史”をテーマに…