海潮荘
- 宿泊施設
- 雲南市
2023.03.29掲載
気配りと食事が自慢の秘湯の宿、海潮荘
島根県内唯一の、日本秘湯を守る会の宿「海潮荘」。松江からは車で30分ほど、山と川に囲まれた自然の中に佇む、奥ゆかしい趣の木造二階建ての宿は、「知る人ぞ知る」といった秘湯らしい雰囲気で旅の気分を盛り上げてくれます。

ファミリーにおすすめなのは、のびのびと過ごせる和室。8畳のお部屋と10畳のお部屋があり、風情のある広々とした室内で快適に過ごせます。ベビーチェアや折り紙、絵本などのおもちゃ、ベビー用布団の貸し出しも無料でやっているので、赤ちゃんが一緒でも安心して宿泊できますよ。

海潮荘の目玉といえば、巨大な天然岩が印象的な露天風呂。源泉かけ流しで、とろみのある温泉が肌をしっとりさせてくれると子どもから大人まで大好評です。ファミリーでゆったり過ごしたいなら、貸し切りの家族風呂もおすすめ。空いていれば予約なしでも利用できます。温泉に用意してあるタオルは使い放題なのもうれしいですね。また、24時まで入浴が可能なので、夕食後にも露天風呂を楽しめます。朝風呂は、6時から入ることができますよ。


お食事は、囲炉裏のある食事処でいただきます。女将の「自分の孫に安心できるものを食べさせたい」といった思いから、食材にこだわったお子様ランチ(税込2,500円)がおすすめです。大きなエビフライが2本、長州地鶏や大仙地鶏のからあげ、奥出雲和牛のミンチで作るぜいたくなハンバーグ、デザートにはフルーツと子どもが大喜びするメニューばかり。また、地元でもおいしいと評判の「山王寺の棚田米」がおかわり自由。小さい子どもでも食べやすいように、希望があればおにぎりにしてもらうこともできますよ。お子様ランチは、未就学児向けに量もお値段も半分で提供することも可能です。季節の御前のほか、ファミリーみんなで一緒に食べられる奥出雲和牛のすき焼きやしゃぶしゃぶもおすすめ。こちらは、幅広い年代がシェアして食べられると好評です。
また、お食事処から眺められる中庭も自慢のひとつ。夏には青々とした木々が、秋にはもみじを楽しめますよ。産地にこだわり抜いたお食事と一緒に堪能してくださいね。


宿では宿泊のお客様を対象に、春には夜桜を、6月頃には蛍を見に行くバスツアーも行っています。時間はいずれも1時間ほどで、色を楽しめるスポットにご案内します。夜桜はロマンチックなひとときを家族にもたらしてくれるでしょう。また、ゲンジボタルが飛び交う景色は子どもの歓声を誘います。
宿から車で15分ほどのところには「日本棚田百選」に認定された山王寺の棚田が見渡せる展望台があります。手入れされた美しい棚田の景色を楽しんだら、棚田と広い空をバックにみんなで記念写真を。とっておきの家族写真になること間違いなしですよ。

ライター・黒田侑
グルメやお酒、旅を愛する取材ライターです。
海潮荘
- ● 住所
- 島根県雲南市大東町中湯石451
- ● TEL
- 0854-43-5000
- ● 営業時間
- チェックイン 15:00〜/チェックアウト 〜10:00
- ● HP
- 公式サイトはこちら
- ● 備考
- 駐車場あり
掲載内容に変更があった場合は、島根県観光連盟までお知らせください。
TEL:0852-21-3969