旅亭 山の井
- 宿泊施設
- 松江市
2023.03.29掲載
お得!姉妹宿のお風呂も楽しめる「旅亭 山の井」

純和風の落ち着いた雰囲気の温泉宿「旅亭 山の井」。客室は、我が家のようにくつろげる「吉泉亭」と優雅な雰囲気でゆったりとくつろげる新館の「華兆亭」の2タイプ。どちらも全室和室で、子ども連れが安心して過ごせる空間となっています。

ここ玉造温泉のお湯は、1300年前に記された書物「出雲国⾵⼟記」に、『ひとたびすすげば形容端正(かたちきらきら)しく、再び浴すれば万の病ことごとに除こる』と記される美肌の湯。しっかり浸かってあやかりたいですね。

お風呂は、男性用の「観月」と女性用の「花月」があり、それぞれが露天風呂と大浴場を備えています。男性用露天風呂には滝が配され、女性用露天風呂の目の前には竹林。どちらも風情と自然を感じながら湯浴みできる、子どもの好奇心がくすぐられるお風呂になっています。
脱衣場内にはベビーベッドも完備されているので、赤ちゃんのお風呂の準備やお風呂上りのお着替えも安心。
実は、山の井に宿泊すると姉妹館「保性館」のお風呂も無料で利用することができるんです。山の井のお風呂は男性用と女性用が固定されていますが、保性館では朝と夜で男女入れ替わるので、全部入れば3つのお風呂を楽しむことができます。庭園風呂、岩風呂と趣の異なるお風呂も楽しめるなんてちょっと得した気分になりますよね。
「保性館」へは徒歩1分の距離なので、浴衣で散策がてら出かけてみてはいかがでしょう。

子どもの夕食は2パターン設定されていて、子連れでの宿泊にウェルカム感を感じます。子どもの食事付き料金(大人の宿泊料の50%)で宿泊の場合、3歳以上6歳未満の子どもには「お子様ランチ」、6歳以上13歳未満の場合、食事付き料金(大人の宿泊料の70%)で大人の料理をベースに、お子様用にアレンジした会席料理を提供してもらえます。
「お子様料理」は、イメージ写真のようにプレートに盛り付けられたものを提供。メニューは日によって変わる場合もあります。6歳以上13歳未満の子どもには、会席料理と同じように料理が一品ずつテーブルに。子供は大人と同じものを欲しがることも多いので、こういった提供の仕方もうれしいですね。
離乳食のあたためもしてもらえ、アレルギー対応も3日前までに連絡することで対応可能です。

一方、大人の夕食は、季節ごとの旬の食材を活かした会席料理。料理人が厳選した食材を一品一品丁寧に調理された料理を味わえます。
自然に囲まれた温泉や姉妹館の巨石が並ぶ大浴場にワクワクして、おいしい食事に舌鼓。そして、あたたかなおもてなしにほっこり。この宿で家族一緒に過ごした時間は、どのシーンもきっと素敵な思い出になりますよ。

ライター・横山 サンディー
景観、歴史、宿、グルメ…そこでしか味わえない出会いや感動をお届けします。
旅亭 山の井
- ● 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造1042
- ● TEL
- 0852-62-0621
- ● 営業時間
- チェックイン 15:00~/チェックアウト ~10:00
- ● HP
- 公式サイトはこちら
- ● 備考
- 駐車場あり
掲載内容に変更があった場合は、島根県観光連盟までお知らせください。
TEL:0852-21-3969