トップ > モデルコース > 自然を五感で味わい世の中の広さを知る旅 / 2日目

モデルコース

『しまね×旅育』
自然を五感で味わい世の中の広さを知る旅 / 2日目

自然の美しさに感動し、恵みに感謝する機会にあふれる隠岐の島。親子ではじめての体験も多く、子どもと一緒に冒険気分で楽しんで。磯釣りは待つ間も、自然への関心が高まり、粘り強さも磨かれます。もちろん釣れることで大きな達成感となり、バーベキューで釣った魚を調理し食すれば、食育にもいいですね。美しい景色や感動的な場面は、子どもにカメラを渡して撮影をお願いしましょう。より深く旅のシーンが記憶に残ります。

旅育START

course.1

隠岐自然館

ホテルB-stone Garden → 約20分

西郷港直結の隠岐ジオゲートウェイ2階にある「隠岐自然館」は、隠岐4島の概要や隠岐ユネスコ世界ジオパークについて楽しく学べる展示施設です。

展示は、「大地の成り立ち」「独自の生態系」「人の営み」の3つに分かれています。地理や歴史は一見難しく感じるテーマですが、ジオラマや模型、生き物の剥製標本などで、子どもでも楽しく学べる仕掛けが散りばめられ、子どもたちの好奇心が刺激されます。

中央にある大型のモニターでは、アニメーションで地球の誕生から現在の隠岐が出来上がるまでをストーリー仕立てで学べます。大型モニターの前にはプロジェクションマッピングが投影されるので、子どもたちに大人気です。

館内の奥にはキッズスペースが設けられています。生き物の図鑑や絵本をはじめ、鹿の角でできたけん玉、壁に絵を描けるスペースなど珍しい遊びも。小さい子ども連れでも楽しめます。

旅育ポイント!

隠岐四島のジオラマで訪れる場所をたどれば、子どもが俯瞰で旅を理解するのに役立ちます。自然の営みを紐解く展示の数々は、子どもの「なぜ」を引き出すきかっけに。親子一緒に探求を楽しんで。

隠岐自然館

  住所 隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四61 隠岐ジオゲートウェイ2階
  TEL 08512-2-1583
  営業時間 9:00 〜 17:00(最終受付 16:45)
  HP 公式サイトはこちら

course.2

白島展望台

隠岐自然館 → 約30分

島後(隠岐の島町)の最北端にある「白島展望台」は、北側に突き出た白島崎や白島、沖ノ島などの周辺の島々と日本海の大パノラマの絶景が楽しめます。

国の天然記念物である白島崎は、高さ50〜200mの断崖が約4kmも続いていて迫力いっぱいです。

また、白島崎はその名の通り白い岩石で成っています。日本海の鮮やかな青、海岸に生息する松の木の緑色とのコントラストがなんとも美しく、親子で記念撮影をするのにもいいスポットです。

旅育ポイント!

対馬暖流の影響で、初夏を過ぎてもアジサイが咲き、沖ノ島は国内で5カ所しかないオオミズナギドリの指定繁殖地。ダイナミックな絶景と植物、生き物などを、子どもと一緒に体感しながらに地球の壮大さを話しあってみては?

白島展望台

  住所 隠岐の島町西村
  HP 公式サイトはこちら

course.3

さざえ村(休業中)

白島展望台 → 約10分

お昼は中村海水浴場の目の前にある「さざえ村」でいただきましょう。隠岐の島町の特産品であるサザエやあご出汁を使ったメニューが豊富です。

看板メニューは店名の通り「サザエ丼」です。柔らかい食感のサザエがたっぷり入っていて、プリプリの半熟卵との相性も抜群。あご出汁がベースになっているので食べやすく、子どもにも好評です。あご出汁を使った「なかむらぁ〜めん」も人気で、味噌味か醤油味を選べます。

晴れた日には美しい日本海を見渡しながら食事ができます。お子さんと「この海でとれた魚だよ」と話をしながらいただくと、海の恵への感謝も芽生えますよ。

旅育ポイント!

店主は地元の漁業組合の組合長を務めていた方。隠岐の島町の海や特産品に精通し、子どもの「なぜ?なに?」という疑問にも気軽に答えてくれます。知的好奇心が満たされ探求心も深まります。

さざえ村(7月リニューアルオープン予定)

  住所 島根県隠岐郡隠岐の島町中村1541-3
  TEL 08512-4-0611
  営業時間 10:00~14:30 ※14:30以降も予約対応可
  店休日 火曜日
  HP Instagram

  備考
駐車場あり
★さざえ村汽船場店(白島展望台から車で約30分)
 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四53-1

course.4

シーグラス体験

さざえ村 → 約25分

隠岐の島の西郷港の近くにある隠岐ボートピア1階では、シーグラス(ガラス片)を使ったワークショップが毎日開催されています。ヘアアクセサリーやピアス、イヤリング、小瓶など作れるものはさまざま。子どもが作りたいものを、思うままに作らせてあげましょう。

材料になるシーグラスは隠岐の島の海岸で拾ったもの。半透明のグリーンやブルーなど一つひとつ色が異なります。どれも美しく、まるで宝石のようです。ワークショップでは、たくさんのシーグラスの中から使いたいものを選ぶところから始まります。選んだシーグラスを並べたり、小瓶に詰めたり、小さい子どもでも挑戦できる簡単な作業ですが、完成するのは世界に一つだけの作品!達成感や愛おしさが芽生えます。旅の思い出づくりとしてもってこいの体験です。

旅育ポイント!

もの作りは達成感があり、思い出が形に残るのでおすすめ。お子さんの感性、自分でやるという気持ちを大切に。シーグラスを含む海洋ゴミについての説明もあり、海洋汚染などの環境問題について考えるきっかけにもなります。

シーグラス体験

  住所 隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四54-3
  TEL 080-2940-1176
  HP 公式サイトはこちら

【監修】
旅ジャーナリスト・旅育コンサルタント
トラベルナレッジ代表 村田 和子さん

一覧を見る

モデルコース

自然を五感で味わい世の中の広さを知る旅 / 2日目

自然の美しさに感動し、恵みに感謝する機会にあふれる隠岐の島。親子ではじめての体験も…

自然を五感で味わい世の中の広さを知る旅 / 1日目

自然の美しさに感動し、恵みに感謝する機会にあふれる隠岐の島。親子ではじめての体験も…

子どもの感性と自主性を磨く旅

自然の美しさに感動し、恵みに感謝する機会にあふれる隠岐の島。親子ではじめての体験も…