トップ > モデルコース > 自然を五感で味わい世の中の広さを知る旅/隠岐 2日間(1日目)

モデルコース

『しまね×旅育』
自然を五感で味わい世の中の広さを知る旅/隠岐 2日間(1日目)

自然の美しさに感動し、恵みに感謝する機会にあふれる隠岐の島。親子ではじめての体験も多く、子どもと一緒に冒険気分で楽しんで。磯釣りは待つ間も、自然への関心が高まり、粘り強さも磨かれます。もちろん釣れることで大きな達成感となり、バーベキューで釣った魚を調理し食すれば、食育にもいいですね。美しい景色や感動的な場面は、子どもにカメラを渡して撮影をお願いしましょう。より深く旅のシーンが記憶に残ります。

1日目

course.1

フィッシャーマンズ・ワーフ隠岐

 

ランチは、西郷港から歩いてすぐの西郷お魚センターの2階にある「フィッシャーマンズ・ワーフ隠岐」へ。店内はガラス張りで、西郷港と日本海を見渡し、西郷港のフィッシャーマン(漁師)が水揚げした新鮮な魚を使った料理を提供してくれます。

看板メニューは、数種類の鮮魚を一度に味わえる特上海鮮丼とお刺身定食です。また、島生まれ島育ちの隠岐牛を堪能できる特製ステーキ丼や特製ステーキ定食も好評です。子ども向けには甘口で食べやすいお子様カレーセットも用意があります。

1階の海鮮市場には水揚げしたばかりの鮮魚が並んでいるので、子どもと一緒に魚の名前を確認しながら買い物するのも、食育におすすめです。日頃、自宅で食べている切り身とは違う、本来のお魚の姿を見られます。

旅育ポイント!

船が行き交う様子に、「あの船は、どんな仕事ををしているのかな?」「漁師さんの船もあるかな?」など、子どもと会話をしながらのランチは、食に対する興味や想像力が深まります。

フィッシャーマンズ・ワーフ隠岐

  住所
島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫4-58-1
  TEL
08512-2-6600
  営業時間
【昼】11:00 - 14:00
【夜】18:00 - 21:00
  店休日
水曜日
  HP
公式サイトはこちら
  備考
駐車場あり

course.2

岸壁釣り

フィッシャーマンズ・ワーフ隠岐 → 約3分

清々しい朝、隠岐の島の人気レジャー「岸壁釣り」に親子で励みましょう。小さなお子様や釣り初心者の方には、経験豊富なガイドがサポートします。魚の見つけ方から釣り方など丁寧に教えてくれますよ。竿やエサ、ライフジャケットなどの釣り道具も用意してあるので、手ぶらで参加できるのも嬉しいポイントです。

釣り方法はサビキ釣り。重りのついたカゴにアミエビを入れ、海底20〜25メートルまで下ろし撒きエサに群がった魚を釣り上げます。アジやカワハギ、タイ、カサゴ、メバルなど年間を通してさまざまな種類の魚が釣れるとのこと。たくさんの種類の魚が生息しているため、竿をあげてみるまで何が釣れているかドキドキ!お互いに何が釣れるか予想しながら、リールを巻くたびに高まるワクワク感は、一生の思い出になることでしょう。魚の名前を覚えるのに挑戦してみるのもいいですね。

その日に釣った魚は、今夜宿泊するホテル「B-stonegarden」に預けておいて、夜のバーベキューで美味しくいただきましょう。楽しかった体験と共に自分で釣った魚の焼きたての美味しさを堪能するのは、子どもたちにとっても忘れられない経験になるでしょう。

旅育ポイント!

親子で協力したり競ったりの海釣りは、粘り強さや釣れることで達成感も得られます。釣った魚は種類を確認、食すれば命をいただく大切さも学べます。

岸壁釣り

  住所
隠岐ポートプラザ1階(隠岐の島町中町目貫の四54-3)
  TEL
08512-2-7100
  営業時間
①9:00〜10:30 
②12:30〜14:00 
③15:30〜17:00
(最終受付時間:15:00)
  店休日
雨天時
  体験時間
90分
  HP
公式サイトはこちら

course.3

ローソク島遊覧船

岸壁釣り → 約30分

子どもと一緒に自然の美しさを堪能できる約50分の船旅、「ローソク島遊覧船」へ乗船しましょう。尾白鼻の沖合いにそびえる高さ約20mの細長い奇岩で、夕日が島の先端に重なる瞬間、まるでローソクに火を灯したかのように見えます。

一帯の隠岐諸島は、今から約600万年前に大規模な火山活動によって誕生し、重要な地質遺産として「隠岐ユネスコ世界ジオパーク」に認定されています。歴史を物語る地層や断崖絶壁、洞窟、アーチ状の岩など、自然のダイナミックさを感じ、船長がガイドをしてくれるので、親子で楽しみながら地域の特性や自然について学べる特別な時間になります。

しばらくすると、目的地のローソク島が現れます。夕日が島に重なる瞬間は、子どもも大人も忘れられない光景になることでしょう。乗船時にローソク島に夕日が重なる瞬間が見られるかは、天候や季節、海上の状態次第です。

旅育ポイント!

自然の神秘に触れる感動体験は、親子で撮影にチャレンジ。子ども自らが撮った写真は、見るたびに感動を思い返す宝物になります。子どもの写真は視点もユニーク。親御さんも発見があるかも。

ローソク島遊覧船

  場所
福浦岸壁(西郷港より車で40分)
  お問合せ
隠岐諸島観光総合案内窓口 TEL 050-3172-1521
  営業時間
日没に合わせて出航 ※当日に決定
  遊覧時間
約50分
  料金
中学生以上/税込3,000円
小学生/税込1,500円
幼児/無料
  運行期間
3月15日〜11月30日
  予約方法
季節によって運航時間が異なります。
ご予約は現在アプリケーションでの事前予約をお願いしております。
下記のURLにてアプリケーションのインストールをお願いいたします。
▼Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ctuc.lqool&hl=ja&gl=US&pli=1
▼App Store:
https://apps.apple.com/jp/app/%E9%9A%A0%E5%B2%90%E3%81%AE%E5%B3%B6%E3%82%92%E5%85%83%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB/id1467175523
  HP
公式サイトはこちら

course.4

ホテルB-stone Garden

ローソク島遊覧船 → 約30分

今晩の宿泊場所は林の中にある「ホテルB-Stone Garden」。コテージのような外観で、施設内も木の温もりあふれる落ち着いた空間です。食堂やテラス席、お土産コーナーなどが完備されています。

グランピング施設もあり、最大6人で泊まれる大型のテントは、ベッドやソファー、冷蔵庫などを設置。アウトドア初心者のファミリーでも安心です。

夜ごはんは、家族で楽しくバーベキューを!隠岐の島特産の岩牡蠣や自家栽培の野菜、隠岐の島町産黒毛和牛、おにぎりなどが用意され、お昼に岸壁釣りで釣った魚も一緒にいただくことができます。

朝ごはんは特産品のアラメの煮付けや味噌汁、自家栽培の野菜を使ったおかずなど。鳥のさえずりやそよ風など、朝の清々しい雰囲気の中でいただく朝食はより一層おいしく感じらます。

また、船の時間帯に合わせて送迎してもらえるのも嬉しいポイントです。

旅育ポイント!

自ら釣った魚を夕食にいただけば、達成感が得られ命をいただくという食育にも繋がります。バーベキューは、家族で協力することで絆が深まり、自ら作ったご飯の味は格別!忘れられない思い出に。

ホテルB-Stone Garden

  住所
島根県隠岐郡隠岐の島町岬町 漆谷2065−1
  TEL
08512-3-1860
  営業時間
チェックイン 15:00〜/チェックアウト 〜10:00
  HP
公式サイトはこちら
  備考
駐車場あり

【監修】
旅ジャーナリスト・旅育コンサルタント
トラベルナレッジ代表 村田 和子さん

一覧を見る

モデルコース

自然を五感で味わい世の中の広さを知る旅/隠岐 2日間(2日目)

自然の美しさに感動し、恵みに感謝する機会にあふれる隠岐の島。親子ではじめての体験も…

自然を五感で味わい世の中の広さを知る旅/隠岐 2日間(1日目)

自然の美しさに感動し、恵みに感謝する機会にあふれる隠岐の島。親子ではじめての体験も…

子どもの感性と自主性を磨く旅

自然の美しさに感動し、恵みに感謝する機会にあふれる隠岐の島。親子ではじめての体験も…