紅葉館
- 飲食店
- 安来市
2023.04.14掲載
お子様向けサービス
離乳食の持込可 あたため対応(ミルク) あたため対応(離乳食) ミルク用のお湯の提供 個室(テーブル) 個室(座敷) 全面禁煙 子供用椅子・バウンサー 子供用食器・カトラリー 座敷 絵本やおもちゃ・DVD
県内有数の紅葉の名所・安来 清水寺の境内に佇む「紅葉館」

島根県内有数の紅葉の名所でもある、山陰地方屈指の天台密教のお寺「安来 清水寺」。その境内に佇む、150年以上の歴史のある老舗旅館・精進料理食事処「紅葉館(こうようかん)」。

全席個室のお部屋はすべて清水寺境内に面し、豊かな自然に囲まれた眺望を楽しみながら精進料理や会席料理を堪能できます。お部屋の外からは、木々のささやくような葉音や小鳥のさえずり、季節によりカエルの鳴き声も。自然の音が心を和ませてくれます。

どんな音が聞こえるか、親子で自然の音に耳を傾ける時間、いいですよね。さて、おまちかねのお子さまランチは、海老フライ・から揚げのプレート 、茶碗蒸し、出雲蕎麦、ご飯にフルーツと、子どもが好きなメニューに加え、島根らしさも感じさせる料理です。前日までに予約すれば用意してもらえます。
大人用メニューには、肉や魚を使用した会席料理もありますが、せっかくなら、だんぜん精進料理がおすすめ。料理には、自家菜園で育てた野菜や敷地の山から摘んできた山菜や野草などがふんだんに使用されています。そのほか、穀類、海藻など植物性の素材を手間暇かけて、工夫を凝らし、絶品のお味に。

たとえば、お出汁。蔵で一定期間寝かした蔵囲いの昆布に霜降りヒラタケ、トマトを合わせ、低温で煮だしたものが基本のお出汁です。そのお出汁をベースに用途によって乾物の出汁やほかの野菜の出汁が加わり、豊かな味に。化学調味料を一切使用しない、味わい深いお出汁です。
なお、茶碗蒸し、そばつゆには動物性の素材が使用されていますが、ヴィーガン、菜食主義、アレルギー等に対応してもらえるので、予約時に伝えておきましょう。

精進料理は2,530円(税込)から用意されていますが、出雲蕎麦も味わいたい場合、3,300円(税込)の精進料理がおすすめです。献立は、胡麻豆腐、季節の前菜、炊合せ、精進イカ刺し、出雲蕎麦、季節の茶碗蒸し、精進ウナギの蒲焼き、自家米ご飯、お吸い物、デザート。

胡麻豆腐には、白胡麻と本葛が使用されたなめらかでもっちりとした食感を胡麻の香りとともに楽しめます。わらび粉で作られた精進イカ刺しは、見た目も食感もイカそのもの。

精進ウナギの蒲焼きも本物そっくりの見た目。豆腐と山芋、くわい、蓮根で身を、海苔で皮を表現。ウナギのように整形したものを一旦揚げてから、蒲焼きに。海苔から感じる海由来の風味にタレの味わいが加わり、植物性の素材だけで作られたとは思えないほど深い味わいに仕上がっています。

一品一品、発酵や熟成、低温調理などの技により、丁寧に手間暇かけて作り上げられた料理の数々は、感動するほどのおいしさ。静寂と自然の音のなかに広がる境内の美しい景色を眺めながら食事ができ、非日常を楽しめるお食事処です。

ライター・横山 サンディー
景観、歴史、宿、グルメ…そこでしか味わえない出会いや感動をお届けします。
紅葉館
- ● 住所
- 島根県安来市清水町528
- ● TEL
- 0854-22-2530/受付時間 8:00~22:00
- ● 営業時間
- 11:30~13:30(L.O)/18:00~22:00
- ● 店休日
- 不定休
- ● HP
- 公式サイトはこちら
- ● 備考
- 駐車場あり
※4,400円以上の料理は要予約
※18時以降は、4,400円以上のコースから
※会席料理は5名以上で3日以上前までの予約が必要
※お子様ランチは1,870円(税込)で用意。前日までの予約が必要。宿泊の場合は、写真と内容が異なります。
掲載内容に変更があった場合は、島根県観光連盟までお知らせください。
TEL:0852-21-3969