伝統・文化

島根の伝統・文化を親子で体感

旅育攻略ポイント

堀川遊覧船

  • 松江市

松江の歴史と文化に出会う船の旅。 親子で楽しむ癒しのアトラクション「堀川遊覧船」

船頭さんの軽快なガイドを聞きながら、国宝松江城をぐるりと囲むお堀の中を巡る遊覧船。子どもが喜ぶ乗り物としての楽しさはもちろん、いつもとは違う視点から街の歴史を探索するおもしろさも体験できます。

乗船場は、松江城入口付近の「大手前広場乗船場」のほか全3ヶ所あり、バスや車に代わる移動手段として、松江城周辺の観光プランにも取り入れやすいのがポイント。乗船する場所によって歴史・街並み・自然と、それぞれに特色のあるコースを巡るので、乗るたびに新しい発見と出会えるはずです。


船の上から、松江の街並みを眺めてみよう!

船からは、松江城の古い石垣や武家屋敷のほか、江戸時代に松江城下町で暮らした人々の姿を思い起こさせる痕跡を、いくつも見つけられます。宍道湖の水が流れ込む堀川には、鯉・ウナギ・亀・カルガモなどの生き物たちも数多く生息。季節によって表情を変える川辺の美しい自然にも心癒されます。

旅のハイライトは、橋くぐり。船の屋根を下げて、低い橋をくぐり抜ける瞬間は、ドキドキのアトラクション気分を味わえますよ!

船頭さんとおしゃべりしたり、橋の上から手を振ってもらったり、心温まる小さな交流が生まれるのも、のんびりと行く船の旅だからこそ。船に揺られながら、親子の会話ものんびりと楽しみましょう。

ぐるっと松江堀川めぐり

  住所
島根県松江市黒田町507-1
  TEL
0852-27-0417
  料金
一日乗船券 大人/1,600円、中人(中学・高校生)/1,300円、小人(小学生)/800円
※幼児(小学生未満)大人1名につき1名無料
※団体料金は異なります。
  乗船場所
大手前広場乗船場、ふれあい広場乗船場、カラコロ広場乗船場
  HP
公式サイトはこちら

近隣スポット

  • 観光スポット
  • 松江市
松江城

多くの人を魅了してやまない松江のランドマーク、国宝「松江城天守…

  • 飲食店
  • 松江市
松江堀川地ビール館

国宝・松江城や武家屋敷など城下町のたたずまいが残る塩見縄手近く…

  • 飲食店
  • 松江市
山里の香り ここな 黒田店

松江市街地にありながら周辺には田畑や川があり、のどかな雰囲気の…

関連の記事

石見神楽
浜田市世界こども美術館
古民家体験「とよかわの家」