国指定重要文化財の旧大社駅が、今年で建設100周年を迎えました。10月26日(土)に旧大社駅や神門通り、キララ多伎エリアまでをつなぐイベント「大社駅はじまりフェスタ」を開催します。
「保存修理現場見学会」としてこの日に限り旧大社駅社内部を公開。またJRが提供するミニサンライズ号乗車体験や、D51型の蒸気機関車の前で撮影できるこども制服体験、多伎までの道を走るサイクリングイベント。
さらに旧大社駅の廃線跡のホームと線路を使い、ノスタルジックでレトロな体験ができる、1日限りのフェスも開催。古道具にレコードの販売ほか、ナポリタンや昔ながらの中華そばなど、昭和のデパートの大食堂をイメージしたフードやスイーツ、お酒やドリンク。島根の人気店がこの日限定のメニューと共に旧大社駅に大集合。
古き良き時代の懐古を次世代に引き継ぎ、これからの新しい物語の幕開けとなる1日がはじまります。
開催期間 | 2024年10月26日~2024年10月26日 |
---|---|
時間・休業日 | 9:00~16:00 ※雨天の場合、27日に変更する可能性もあります ※延期の場合はSNSで情報発信します。 |
会場 |
旧大社駅 出雲市大社町北荒木441-3 |
お問合せ先 |
山陰中央新報社ビジネスプロデュース局 TEL:0852-32-3380 |
料金 | 参加無料 |
ウェブサイト | https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/636544 |
備考 | 駐車場:道の駅 大社ご縁広場(出雲市大社町修理免735-5)、アルファー食品株式会社(出雲市大社町北荒木645) |