お気に入りリスト

春の妖精 イズモコバイモ祭り2025 ※3月土日祝開催(川本町)

イズモコバイモは、環境省のレッドデータブックにおいて絶滅危惧種に特定される希少植物です。川本町の谷戸地区には全国にも希な群生地が存在し、イズモコバイモが開花する3月からイズモコバイモ祭りを開催しています。

 

開催期間中の土・日・祝日には保護活動メンバーが現地をご案内します。
3/16(日)には 「かわもとウォーキング・春」が、3/20(木・祝)には「イズモコバイモ学習&観察会」を行います。
詳しくは下部「関連資料(チラシ)」よりご確認ください。

【イベント】

■かわもとウォーキング・春

3月16日(日)

・集合場所:悠邑ふるさと会館 駐車場(かわもとおとぎ館側)
・時間:受付 9:20/ウォーキング 10:00
・コース:スタート地点からイズモコバイモ群生地まで
     [A]片道3㎞ [B]往復6㎞
※当日は旧石見川本駅で「三江線マルシェ」が開催されます(軽食販売あり)。

■イズモコバイモ学習&観察会

3月20日(木・祝)

・集合場所:イズモコバイモ群生地 ※雨天の場合は谷戸集会所(邑智郡川本町谷戸435-1)
・時間:学習会 11:00~11:30/現地案内11:30~
・講師:島根県立三瓶自然館サヒメル学芸員

PR