旅の思い出に、温泉津で陶芸体験はいかが?
島根県の温泉津にある「温泉津やきものの里・やきもの館」では、歴史ある登り窯を見学したり、陶芸体験を楽しんだり、お気に入りの器を購入したりできます。
陶芸体験では、手回しろくろを使いながら粘土を指先で伸ばしながら成型する「手びねり」という技法で、湯のみやコップなど、好きな形を自由に作れます。インストラクターが丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心です。
温泉津の土とふれ合い、あなただけの器を見つけてみませんか?
設定期間 | 2025年4月1日~2026年3月31日 |
---|---|
期間詳細 | 通年※水曜を除く |
開始時間 | 9:00~11:00、13:00~16:00 |
所要時間 | 40分~60分 |
場所 |
[名称] 温泉津やきものの里・やきもの館 [住所] 島根県大田市温泉津町温泉津イ22-2 [アクセス方法] 石見銀山世界遺産センターから車で25分 [駐車場] あり |
料金 |
高校生以上2,800円、中学生以下2,000円 |
最少催行人数 | 1名 |
予約 |
【予約可】
[予約締切日] 前日まで [予約方法] TEL: 0855-65-4139 |
お問合せ先 |
[名称] 温泉津やきものの里・やきもの館 [住所] 699-2501 島根県大田市温泉津町温泉津イ22-2 [TEL] 0855-65-4139 [営業時間] 9:00~17:00 [URL(国内向け)] https://yakimono.yunotsu.org/free/ceramicart |
備考 | ※インバウンド対応不可 |