お気に入りリスト

祝「日本遺産」 新たに島根県の2つのストーリーが認定されました!

2020年06月19日

島根県ではこれまでに5つのストーリー「津和野今昔」、「出雲國たたら風土記」、「日が沈む聖地出雲」、「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間」、「神々や鬼たちが躍動する神話の世界」が認定されておりますが、新たに2つのストーリが認定され全部で7件となります。

 

認定された日本遺産

「中世日本の傑作 益田を味わう~地方の時代に輝き再び~」(益田市)
「石見の火山が伝える悠久の歴史~“縄文の森” “銀(しろがね)の山”と出逢える旅へ~」(大田市)

 

「日本遺産(Japan Heritage)」とは

「日本遺産(Japan Heritage)」とは、日本各地の地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統について語るストーリーを文化庁が認定するものです。
日本遺産に触れることで、歴史・風土に根ざした地域の特色を総合的に知ることができ、その魅力や価値をより深く理解することができます。
今回の認定で島根県の日本遺産は7つとなりました。島根の風土に根ざした文化の豊かさは多くの人の心を魅了しています。ぜひ日本遺産を通じて歴史に彩られた島根の魅力を感じてください。

 

「中世日本の傑作 益田を味わう~地方の時代に輝き再び~」

<ストーリーの概要>
海に国境のない時代―中世。山陰地方の西端のまち、益田は大きな輝きを放っていました。益田の人々は、中国や朝鮮半島に近い地理と豊富な地域資源を活かして日本海交易を進め、領主の益田氏は優れた政治手腕を発揮して平和を実現しました。経済的繁栄と政治的安定のもと、どこにもない文化が花開きました。
現在の益田にはその歴史を物語る、港、城、館の遺跡と景観、寺院や神社、町並み、庭園、絵画、仏像などの一級品がまとまって残っています。このように、時代と地域の特性を活かして輝いた益田は、中世日本の傑作であり、全国でも希有な中世日本を味わうことのできるまちなのです。

医光寺
医光寺庭園

高津川
高津川

「石見の火山が伝える悠久の歴史~“縄文の森”“銀(しろがね)の山”と出逢える旅へ~」

<ストーリーの概要>
地下へ続く階段を下りていくと、目の前にそびえ立つ幾本もの巨大な木――。三瓶山の噴火で地中深くに埋まった縄文時代の木々が、悠久の時を超え、当時のままの姿を現しているのです。
火山大国である日本。人々を脅かす噴火ですが、石見の国おおだには様々な恩恵をもたらしてくれました。かつて世界に「ジパング(日本)」の名をとどろかせた石見銀山の鉱床もマグマから生まれたのです。そして火山が育んだ豊かな大地は生活を潤してくれました。暮らしの根っこに火山の歴史が息づくまち、石見の国おおだ。ここには火の国のめぐみと出逢える旅が待っています。

三瓶山
三瓶山

三瓶小豆原埋没林
三瓶小豆原埋没林

詳しくはこちら
令和2年度「日本遺産(Japan Heritage)」の認定結果の発表及び認定証の交付について(文化庁)

島根県の日本遺産特集はこちら
≫ しまねの日本遺産を巡る

PR