お気に入りリスト

5/9より運行開始!出雲大社周辺をめぐる縁結ビークル(グリーンスローモビリティ)について

2025年05月12日

2025年5月9日(金)~12月1日(月)の期間、出雲大社周辺では、時速20km未満の速度でゆっくりと走る電気自動車「縁結(えんむす)ビークル」(グリーンスローモビリティ)が運行します。
この「縁結ビークル」に乗れば、出雲大社正門前や神門通りから稲佐の浜まで、のんびりと快適に移動しながら観光を楽しめます。神門通りから歩くと約30分かかる稲佐の浜にも、楽にアクセス可能。さらに、一部区間では自由に乗り降りできるため、より便利に観光を満喫できます。ぜひ活用して、出雲大社周辺を満喫してください!

運行日・運行状況

2025年5月9日(金)~2025年12月1日(月) 金・土・日・月のみ運行
※7月11日~7月14日は車両メンテナンスのため運休します。
※10月13日は出雲駅伝のため運休となります。
※荒天時は運休する場合があります。

■予約について
事前のご予約はできません。
※乗車定員は6人のため、満席でご乗車いただけない場合があります。申し訳ありませんが、次の便までお待ちください。

車両の現在地や空席状況などの「運行状況」はリアルタイムで情報発信中です!

運休:6月13日(金)~6月16日(月) 各日 第1便 9:00~9:30/第6便13:40~14:10

運賃

1乗車あたり 500円/1dayパス 1,000円/2dayパス 1,500円

※乗車時に、現金かキャッシュレス決済(PayPay)でお支払いください。
※1dayパス・2dayパスは、乗車辞意に運転手へ乗車券をお見せください。
※2dayパスは、連続した2日間でなくてもご利用いただけます。
※1歳未満の小児は無料です。
※大人の膝の上に乗せた状態で利用する1歳~6歳未満の小児は、大人1人に対して1人まで無料です。

運行ルート・運行ダイヤ

運行ルート・運行ダイヤは、の詳細は下部の図やチラシをご覧ください。

  • 点線の区間は、自由に乗り降りできます。手を挙げてお知らせください
  • 行きと帰りで乗降場所が異なる場所があります。ご注意ください
  • 渋滞時は運行ルートが変わります。≫詳細はこちらからご確認ください

■ご利用にあたってのお願い

  • 車いすでご乗車される方は、乗車の際に運転手へお声がけください
  • キャリーケースなどの大きな荷物の車内への持ち込みは、ご遠慮ください
    一畑電車出雲大社前駅などお近くのコインロッカーをご利用ください
    ≫コインロッカー情報

【縁結ビークル問い合わせ先】

[縁結ビークル 運行主体]出雲市グリーンスローモビリティ運行協議会
有限会社出雲観光タクシー
TEL:0853-53-6010

シェアサイクルサービス「出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-」も開始しました


●チラシ(PDF形式:447KB)

<期間>2025年4月29日(火)~2026年3月31日(火)
詳しくは、出雲シェアサイクル「ゆいえん」公式サイトまたは、チラシにてご確認ください。

【問い合わせ先】
出雲シェアサイクルゆいえん事務局
TEL:050-3531-6108

PR