2022年06月06日 公開
出雲路と呼ばれる島根県 松江市・出雲市・安来市は「ご縁の聖地」として、出雲大社をはじめご縁スポットが数多くあります。またその周辺では、さらなるご利益にあずかれるようにと “ご縁” にちなんだ個性的なスイーツも楽しむことができます。
スポット巡りと合わせて「ご縁Sweets」を味わい、口福(幸福)なご縁を結びませんか。
ご縁の聖地を旅する方に、スイーツを食べてさらなる良縁が訪れますようにと『ご縁Sweets』はうまれました。
地元の素材を活かしたもの、伝統文化を受け継ぐもの、インスタ映えしちゃうものとバリエーションも豊か。ここだけでしか味わえないスイーツばかりです。
縁結びの神様として知られるだいこくさまの最中や求肥の白兎で、神話の国出雲を表現しました。自家製の濃厚抹茶ゼリーや、もちもちの大きな白玉など、こだわりの具材が盛り沢山の特製パフェです。
甘右衛門特製神話ぱふぇ 1,260円(税込)
それぞれの味のだんごを一つのお皿に盛りあわせました。だんごの種類を人にたとえて、一つのお皿に盛ることで人と人との縁を大切にしたいという思いが込められています。
縁結びだんご(1本) 135円 ※5種類の味からお選びください。
出雲市大社町杵築南775-5[map] TEL:0853-53-3890
[営業時間]10:00~16:00 [定休日]火曜日(他不定休あり)
≫公式Facebook
地元産米粉を使ったスポンジで、生クリーム・あずき・求肥を巻いた「出雲発祥のぜんざい」をイメージしたロールケーキです。お好みのドリンクと一緒にご注文ください。
縁結びぜんざいロールセット 850円
出雲市大社町杵築南835-5[map] TEL:0853-53-6330
[営業時間]10:30~18:00 [定休日]水曜日または木曜日(祝日の場合は営業)
そば屋のこだわりぜんざい。手づくりのハート形そば白玉と良縁を願って太く結んだそばを入れたオリジナルぜんざいです。出雲に来られた全ての人に良いご縁がありますように…。
縁結びそばぜんざい 702円
福を呼ぶというふぐの姿と角のないおふく焼きは、縁結びと円満を祈願。ハートの形が隠れたキュートな和スイーツ。甘酒を使って作る自然な甘さの麹ラテ(ブルーベリー、抹茶)とセットです。
福徳円満 おふく焼きセット 610円 ※おふく焼き+麹ラテ(ブルーベリー又は抹茶)
もちもちのそば白玉とカリカリのあげそば、2つの食感が楽しめるそば屋ならではのぜんざい。出雲そばとぜんざいの縁を結んだ一福イチオシスイーツです。
そば屋のぜんざい 550円
濃厚なクリームチーズで作った飲めるちーずけーきに、ふわふわの生クリームと出雲産いちごソースをトッピングしました。ご縁の地出雲で出会う、新感覚のスイーツです。
飲めるちーずけーき(いちご) 650円
地元の食材をふんだんに使用したふわふわの生地を使って焼き上げたワッフルに、4種類のベリーをトッピング。一口食べれば甘い幸せひろがる縁結びスイーツです。
エッグワッフル(4種のベリー) 680円
出雲市大社町杵築南833-3[map] TEL:090-3748-3714
[営業時間]10:00~17:00 [定休日]火曜日
≫公式Instagram
みつばちが花と出会い時間をかけて蜂蜜に仕上げて行く事から夫婦や家族の結束の象徴と言われています。縁起の良い蜂蜜とジャージー牛乳を使用したソフトクリームに巣みつをトッピングした唯一無二の極上スイーツ。
巣みつソフト 1,000円
葉楽koto自慢の5つの素材(抹茶ソフト、寒天、抹茶ゼリー、小豆、白玉)は一つの器で五縁(ご縁)結び。こだわりの食材は全て手作りで甘さ控えめの和のスイーツです。
ご縁あんみつ 750円
生姜糖をハートのかたちにし、薬袋に入れてみました。生姜糖が砂糖としょうが汁を煮詰め固めたことで「恋が固まる。縁が固まる。」、生姜は一つの種から沢山の子ができるので「子宝に恵まれる。」と言う縁起物です。
恋の甘方楽(1袋) 535円
日本全国からおいでになる八百万の神々が出雲大社にて良縁相談にお集まりの後、ここ斐川の万九千神社より諸国へお帰りになられます。その斐川町特産品 生姜に縁結びの想いを込めて作りました。
縁結び 生姜ミルクティ 450円
チョコレートを愛してやまない店主が、愛情をたっぷりそそぎ手間暇かけて作ったチョコレートを使用したパウンドケーキと島根県産のドライフルーツが美味しい縁結び。こだわりの詰まった特別なスイーツです。
パウンドケーキの島根県産フルーツ添え 950円
玉作湯神社の「願い石」と「叶い石」をイメージしたかわいらしい和風スイーツ。求肥と粒あんを使い、桜風味に仕上げたケーキは桜の名所でもある玉造の桜をイメージしたピンク色。食べて素敵なご縁を引き寄せよう。
願い石 叶い石 410円
ふんわりとしたどら焼生地に、北海道産小豆を使用した粒あんをサンドしました。ご縁を結ぶおみくじ付。粒あんのほか、抹茶あん、あんバターの3種類からお選びいただけます。
縁結びどら焼き 172円
石臼でひいた新鮮な濃茶をアイスクリームにとろりとかける、ビター&スイートな恋(濃)茶のアフォガート。親亀に見立てたアイスクリームの上に、子亀が新しい縁を運んできてくれますように。
濃茶のアフォガート 770円
松江市殿町1-59 興雲閣内[map] TEL:0852-61-5001
[営業時間]平日 9:00~16:00(L.O.15:30)/土日 9:00~17:00(L.O.16:30)[定休日]無休
≫公式facebook
松江藩主松平不昧公が鷹狩の際、空腹しのぎに召し上がったと伝わる松江の名物茶です。茶の花を入れて煮だした番茶を茶筅で泡立て、複数の具材と一緒にいただきます。お殿様も眺めた景色を見ながら、これまでのご縁に感謝してお召し上がりください。
ぼてぼて茶 700円
松江市北堀町319 (小泉八雲記念館前)[map] TEL:0852-25-4031
[営業時間]10:00~16:00(変動あり)[定休日]なし
≫公式facebook
抹茶を点てた時のようなふんわりゼリーに手作り白玉・アイス・小豆餡・ミルクをトッピング。バランスが絶品な和のご縁スイーツ。武家屋敷を眺めながら、ゆったりとした時間が過ごせます。
不昧公 680円
松江市北堀町308[map] TEL:0852-22-2400
[営業時間]平日11:00~14:00(L.O.13:30)/土日祝10:00~14:30(L.O.14:00)[定休日]1月1日・2日
≫公式サイト
現代の名工 伊丹二夫氏により作られた松江歴史館喫茶きはるオリジナルの和菓子「縁結」。紅白のハートをそっと乗せた可愛い和菓子が皆様に素敵なご縁を届けます。
縁結(抹茶セット) 820円
松江市殿町279(松江歴史館内入場無料スペース)[map] TEL:0852-32-1607(松江歴史館)
[営業時間]9:30~17:00(L.O.16:30)[定休日]月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
≫公式サイト
地元食材の良さをたくさんの人に伝えたいと地元愛あふれるパティシエが考案した本格抹茶スイーツ。アイスに白玉、羊羹でできた松江城とカップからあふれそうなトッピングにワクワク感がとまりません!すてきなご当地スイーツとの出会いで、良い旅になりそうな予感。
松江城ホリデー 750円
松江市殿町(堀川遊覧船大手前乗船場内)[map] TEL:0852-40-9214(松江歴史館)
[営業時間]9:00~17:00(冬季変動あり)[定休日]水曜日(祝日の場合は営業)
≫公式facebook
フランボワーズとトロピカルフルーツを使った、ジューシーでふわふわなマシュマロ。紅と白のマシュマロを赤い糸で結んだ縁起のよいスイーツです。
松江 縁結びマシュマロ 500円
自分で点てたお抹茶とお団子を味わえるセットです。お団子は、仁多米こしひかり100%を使用。季節ごとに約10種類の中からお好きなものを選べます。美味しいお団子とお抹茶で縁結びパワーもアップするかも。
抹茶セット 825円
苔玉をモチーフにした鮮やかなパフェは千茶荘の挽きたて抹茶を使用。抹茶の旨味・コクをしっかりと味わうことができる究極のパフェ。香り高いほうじ茶のご縁セットです。
極上お抹茶ご縁セット 1,870円
やさしい甘みとほろほろとした食感が結びあった、まあるい形のかわいいクッキー。自然の風味をいかした品のある甘さが魅力です。忘れられない口あたりは、またすぐに会いたくなる想い人のよう・・・・。
松江縁結びぼうる(1袋4粒入)180円/松江縁結びぼうるコーヒーset 530円
長期熟成、最高級干し柿農家が作る柿酢のサイダー。美容と健康におススメの【百市の柿酢】使用。美とご縁を結ぶ商品です。
百市の柿酢サイダー 550円
安来では、いちごは“縁を結ぶ果実”と言われています。いちご農家が経営する苺カフェの人気メニュー、安来いちごを使ったシェイクです。
やすぎいちごのシェイク 700円
安来市赤江町762 [map] TEL:080-1644-0102
[営業時間]11:00~16:00 [定休日]不定休
≫公式Instagram
縁結びの地・出雲発祥といわれるぜんざい。当店では、お餅の代わりに白玉を使用しました。地元名産の伯太番茶と一緒にお召し上がり下さい。
白玉ぜんざい 550円
安来市伯太町東母里243-14 [map] TEL:0854-26-4735
[営業時間]11:00~17:00 [定休日]火曜日、第1水曜日
≫公式Instagram