
道の駅「ゆうひパーク三隅」
『日本一POPでアートな道の駅』裏庭から見える日本海と山陰本線を走る列車の風景は絶景!
石見国分寺跡の南西100mの台地上にある。農地造成中に発見されたため、窯跡の3分の1を失っているが、現長4.25m、幅1.3~2.3m、壁の高さ0.8m~1.Omを測る。壁面は瓦、摶(せん)を積み上げ、その表面に厚さ3cm前後の粘土を張りつけている。この窯跡は石見国分寺および国分尼寺専用の瓦窯跡である。昭和42年(1967)5月、県の史跡に指定されている。
住所 | 浜田市国分町 |
---|---|
お問合せ先 | 浜田市文化振興課 TEL:0855-25-9730 |
交通アクセス | JR下府駅から徒歩15分 |